京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:51
総数:394750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

クリーンキャンペーン

画像1画像2
毎週水曜日にクリーンキャンペーンがあります。
今日は学校内の床や壁の汚れを磨いてきれいにしました。
たくさんの子どもたちが参加してくれて嬉しかったです。

避難訓練

画像1
1年生にとっては初めての避難訓練。
少しドキドキと怖さもありましたが,みんな真剣に取り組むことができていました。避難した後,先生の話をしっかりと聞くことができましたね。

にこにこおひさま

画像1画像2
図画工作科の時間にオリジナルの「にこにこおひさま」を描きました。
地球のような色や虹色,真っ赤な色など様々な色のにこにこおひさまが出来上がりました。とても素敵です。

ありがとう!

画像1
図工の後,折り紙が床に落ちているのを発見…!
帰りの会の前に全員が拾って掃除をしてくれました。
とても嬉しかったです。ありがとう!

バッタ発見!

画像1画像2
昼休みにドリームワールドへ行くと,大きなバッタが!
子どもたちも大喜びでした。春を感じますね。

耳鼻科検診

画像1
耳鼻科検診では学校医の先生に「ありがとうございました」としっかり伝える姿がみられました。さすが挨拶を頑張っているスーパー1年生です。

はくをかんじて

画像1画像2
曲を聴いて手拍子をしたり,足踏みをしたり,実際に歩いてみたりして曲の拍を感じ取りました。みんなが知っている曲だったので,とても楽しんで学習していました。

図書室へいこう

画像1画像2
図書室での本の借り方・返し方もわかるようになり,進んで本を借りています。これからもたくさんの本に親しんでほしいと思います。

素敵な姿

画像1
休み時間に図書室に行くと,お友だちの上靴をきれいにそろえる素敵な姿が…!
とても温かい気持ちになりました。

姿勢よく

画像1画像2
ひらがなの学習では姿勢良く文字を書くことができています。
姿勢がいいと文字も丁寧になります。これからも続けていきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp