京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:45
総数:396225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

あさがお色水遊び

画像1
画像2
画像3
 生活の学習の時間に夏休み中も大切に育てていたあさがおを使って色水遊びをしました。
「ぶどうジュースみたい」という声も聞こえたりして,楽しい学習になりました。

1年 よみきかせ

画像1
画像2
 朝の時間に6年生のお姉さんたちが「ぼくのえんそく」という本を読みに1年生の教室まで来てくれました。みんな静かに読み聞かせをきくことができました。

1年 はじめてのフッ化物洗口

画像1画像2
 今日からフッ化物洗口が始まりましたが,1年生は初めてということで,水を使ってどのようにしたらいいのかを練習してしました。
 右,左,前と口の中のいろいろな部分をきれいにすることができました。

そうじ時間

画像1
画像2
画像3
 ほうき,つくえはこび,雑巾がけなどそれぞれ自分の役割を頑張っています。ほうきのはきかた,ぞうきんのしぼり方も上手になってきています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

動画

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp