京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up44
昨日:19
総数:397666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

体育「てつぼうあそび」

画像1画像2
鉄棒にぶらさがって「なまけもの」になってみたり,そのままじゃんけんしたり,楽しく遊びながら鉄棒に慣れていきます。「ちきゅうまわり」も子どもたちの大好きな技です。何事もチャレンジすることが大切ですね。できるようになった技を「見て!見て!」と嬉しそうに見せてくれました。

算数

画像1画像2
今日の「いくつといくつ」では,8を学習しました。8がいくつといくつに分かれるのかを数図ブロックを使いながら考えて,みんなで気づいたことを発表していきました。この学習は,たし算やひき算のもとになる大切な学習です。

大縄跳び

画像1画像2
初めはゆれる大縄に入っていくのをためらっている子が多かったですが,3回目の今日はとっても上手に入れるようになってきました。前の子がとぶのを見て,次の子が間をあけずにスムーズに入れるように頑張っています。

算数

画像1画像2
 今日の「なんばんめ」の学習では,「右から〜番目」「左から〜番目」という位置の表し方の学習をしました。まずは「右」「左」をしっかり考えて,「何番目になるか」を言えるように練習しました。最後に,カード合わせのゲームを通して,何番目という言い方に慣れていきました。カードがそろった時には自然に拍手がおこりました。

道徳

人権学習です。「きりんさんごめんね」というお話で,動物園のきりんにおやつをあげようとしてお父さんに止められるというところから,なぜだめなのか,そしてなぜ「きまり」があるのかを考えました。
画像1画像2

ハートフル

画像1画像2
ハートフル学習で,「話の聞き方」をみんなで考えました。後ろに立った人から話を聞くのと,前に立っている人と目を合わせて話を聞くのでは,どちらが正しく聞けるかを試してみました。話をする人の方を見て最後まできちんと聞くことが大切だと気づくことができました。

生活

画像1画像2
 「おおきくなあれ わたしのはな」の学習で,アサガオの種をまきました。「土と肥料をサンドイッチにして〜」と自分の植木鉢に土を入れて準備をし,アサガオの種を大切に指であけた穴に入れていきました。「何色の花が咲くかな?」と楽しみにしていました。

算数

画像1画像2
 「どれがいちばんおおいかな?」大きな木にいろいろな果物がありますが,ばらばらではどれがいくつあるか分かりません。数図ブロックを使って置き換えて数え,一番多いものは何なのかを調べていきました。手を挙げることにも慣れてきたようです。

体育

 リレーあそびは,みんなの大好きな体育の運動です。4色に分かれて「よーいドン!」の合図で走り出します。チームの仲間の力走を応援する声でとってもにぎやかでした。リングバトンを落とさないように,上手にバトンタッチできるかな?
画像1画像2

遠足10

お弁当を食べたところは,ちょうど疏水の噴水の見えるところでした。食べ終わった子どもたちは,思い思いに昼休みを過ごしました。そして,帰り支度をして,学校へ向かいました。帰りはバスに乗ったので,あっという間に着きました。最後まで元気いっぱいでした。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 フッ化物洗口
学校安全日・学校経理の日
クリーンキャンペーン
リハーサル
ステップアップ4〜6年
和献立
コリアみんぞく教室
前日準備6H
PTA交通当番
放課後まなび教室
11/16 学習発表会
保健の日
コリアみんぞく教室
11/17 就学時健診(4時間授業)
部活(陸上)
完全下校
PTAバレー
11/18 サッカー全市交流会
11/19 サッカー全市交流会予備日
11/20 ALT来校
インプロ3・6年
3年ランチルーム
放課後まなび教室
部活(金管・サッカー・卓球・バレー)
11/21 46年科学センター学習
部活(陸上)
2年ランチルーム
コリアみんぞく教室
児童面談3

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp