京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:65
総数:394842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

はる 1年

 国語の学習で,『はる』という詩を音読しました。そのあと,ドリームワールドに行き,春の植物を観察しました。生き物もいっぱいでした。
画像1
画像2

初めてのお勉強 1年

 教室での勉強1日目です。中には,緊張している子もいましたが,多くの子は元気いっぱいでした。初めに,ランドセルの中身を机の中にどのようにしまうのか勉強しました。お留守番ボックスと教科書やノートを入れるボックスに入れる物の中身の違いを勉強しました。明日から一人で出来ますね。次は,トイレの仕方です。学校は,和式トイレが中心です。上手に出来るといいですね。その後は,鉛筆の持ち方を習い,線なぞりをしました。その後,ドリームワールドで遊びました。今日は,一斉下校で帰りました。
画像1
画像2
画像3

ご入学おめでとうございます 1年

 28名の新1年生を迎えることができました。入学式では,姿勢が良く,しっかり人の話を聞くことのできる1年生でした。すばらしい1年生ですね。教室では,担任より話がありました。忍者のように静かに移動し,博士のように勉強し,お医者さんのように健康に気をつける1年生になろうと約束しました。明日から,元気に登校してくるのが楽しみです。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/10 午前中授業
4/11 給食の日 給食開始 身体計測5年,6年 5時間授業(2年〜6年)
4/14 身体計測3年,4年
4/15 学校安全日 ALT来校 耳鼻科検診
4/16 身体計測えのき学級,1年,2年
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp