京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up49
昨日:57
総数:395141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

自由研究

 夏休みの自由研究の発表会をしました。どれも個性的で,一生懸命作ったと感じられる作品ばかりでした。保護者のみなさまの支えもあったかと思います。ありがとうございます。子どもたちは,自分の作品をとても誇らしげに発表していました。
画像1
画像2

夏休みの思い出

 図工の時間に夏休みの思い出を絵にしました。花火を見に行ったり,海へ行ったり,さまざなま思い出を絵にしていました。絵が完成すると,「これはな,・・・」と一生懸命説明してくれました。楽しい思い出があってよかったね。作品は児童画コンクールに出品したいと思います。
画像1
画像2

仲間が増えました

 夏休みはどのようにすごしたのでしょうか。真黒に日焼けした子,ちょっぴり背が伸びた子もいました。きっと楽しい夏休みだったのでしょうね。さて,夏休み明け初日に,うれしいお知らせがありました。新しい仲間が1人増えました。みんないろいろ質問をいっぱいして,早く仲良くなろうとしていました。これからは,運動会に向けて,クラス一丸となってがんばっていきます。
画像1

登校日

 ひさしぶりの教室です。今までと変わったことがありました。床がピカピカです。夏休みの間に床のワックスがけが行われました。きれいな教室だとさらに勉強がんばれますね。ピカピカの教室で,それぞれ夏休みの思い出を話していました。まだまだ夏休みが続きます。楽しい思い出を作ってくださいね。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/8 次世代の担い手事業合同発表会(4年)ハートフル京都13:00〜16:30 PTA生花教室
3/10 銀行振替日
3/11 5年演劇ワークショップ(3,4校時)クラブ活動(最終)
3/12 クリーンキャンペーン(最終)フッ化物洗口(最終)6年生と楽しむ会(1,2校時)4〜6年ステップアップタイム最終 コリアみんぞく教室最終 コーラス同好会
3/13 保健の日 児童会まとめの会・金管お別れコンサート 町別児童会(5校時)集団下校
3/14 1〜3年ステップアップタイム最終 高野中学校卒業式

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp