京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up6
昨日:76
総数:396927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

3年生に教えてもらったよ 1年

 3年生が後期の学校行事について教えてくれました。絵を書いたり,物を作ったりしてくれて,1年生にとってはわかりやすい発表でした。後期の学校行事が楽しみです。
画像1
画像2

マナー

 道徳の学習で,電車のマナーについて学習しました。つりかわにぶらさがったり,大声でしゃべったりするのはよくないことだと話し合いました。来週,遠足で電車に乗ります。今日の話し合いを大切に,マナー良く電車に乗ってほしいです。
画像1画像2

ことばあそび

 「かばんのなかには,かばがいる。」「はちまきのなかに はちがいる。」といったことばあそびをしました。みんなで勉強したあと,自分でことばあそびを考えました。楽しいことばあそびがたくさんできました。
画像1画像2

係活動

 係活動のポスターを作りました。メンバーと仕事がすぐにわかります。当番ではないので,自主的に活動するのが係です。ぜひ,クラスのために,どんどん活動してほしいと思います。
画像1

くり上がり 1年

 9+5の計算をしました。まず,9にいくつたせば10になるのか考えます。1ですね。10と残った4で14になるという計算です。ポイントは,たす数を2つに分けるところです。さくらんぼのように,数字を2つ書きます。たくさん練習してくり上がりの足し算をマスターしたいと思います。
画像1画像2

言葉ランド

 1,2年生で集まり,「聞く」学習をしました。先生の話や友だちの話をしっかり聞くことの大切さを話し合いました。その後,ステレオゲームをしました。2人の先生が同時に別の言葉を言います。何を言ったのか当てるゲームです。かんたんそうですが,意外に難しいのです。話を聞く楽しさを味わえた1時間でした。
画像1

算数 1年

 今日から,新しいノートを使いました。前のノートよりも,マスが小さくなりました。このノートだと,問題・式・図・ふりかえりなどをしっかり書くことができます。1年生からノート作りを意識させていきます。今日は,くり上がりのたし算をしました。8+3全員できました。計算が得意な1年生です。これからは,なぜその答えになるのか説明できる子どもに育てていきたいと思います。
画像1画像2

秋のにおい 1年

 教室にキンモクセイがかざってあります。秋のにおいが教室にただよっています。季節感を大事にしていきたいと思います。ただ,今日は暑い1日でした。
画像1

ハートフルタイム 1年

 今年から始まったハートフルタイムという学習です。コミュニケーション能力を高め,自分と相手を大切にする学習です。今日は,「困ったとき,どうする?」という学習です。本を返す場所がわからないとき,どうしますかと子どもに問いかけました。子どもたちはきちんと正解しました。誰かにきちんと伝え,教えてもらうです。でも,日常生活では,きっと,もじもじすることが多いのかもしれません。また,誰かに直してもらおうとすることもあるかもしれません。今日の学習を活かし,困ったときは,きちんと人に伝えられるようになってほしいと思います。
画像1

漢字の学習 1年

 漢字の勉強が始まっています。今日は「木」です。成り立ちを知り,漢字の面白さを少しわかってきた子どもたちです。でも覚えるのは大変です。がんばり屋の1年生ですから,すぐに覚えてくれるでしょうね。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 健康フェスティバル5,6年 学校保健委員会
2/15 支部卓球交流会(団体)
2/17 学校安全日 インプロ5,6年 ぶっくままクラブ PTA交通当番
2/18 クラブ活動(見学)
2/19 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 半日入学(1,2年4時間授業)
2/20 マラソン大会(予備日27日)

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp