京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up1
昨日:40
総数:397862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

連日,暑い日が続いていますが,子どもたちは,夏休み前の勉強,しっかりがんばっています。この写真は,授業前のあいさつです。『きをつけ』がしっかり出来ていますね。とても気持ち良いです。これからがんばろうという意欲が感じられる瞬間でした。
画像1

みんな遊び

 中間休み,みんな遊びとして大縄跳びをしました。協力して元気いっぱい遊ぶことができました。暑いので,帽子をかぶって,遊んだ後はしっかり水分補給をしました。
画像1

はちがとぶ

 音楽の授業です。ぶんぶんはちがとぶの歌に合わせて,友だちとリズム打ちをしています。子どもたちにとって,体で音楽を表現することはとても大切なことです。楽しい1時間でした。
画像1

かさのぱらしゅうと

 道徳の勉強です。かさをパラシュートみたいに飛ばして遊んでいると,友だちのかさを高い木にひっかけてしまいました。のせてしまった子は,急かされて木に登ってかさをとろうとするお話です。ここで,大切にしたいことは,いのちを大切にすることです。たしかに責任をもってとることも必要ですが,やはり命のほうが何よりも大切です。子どもたちが命の大切さを考える1時間となりました。
画像1

言葉ランド

 2年生といっしょにしりとりをしました。昨日,国語の勉強で学習したばかりです。はじめは,3文字のことばでしりとりをしました。みんなで協力しながら,見つけることができました。楽しい1時間でした。
画像1

初めてのインプロ 1年

画像1画像2
 今日の3,4時間目は1年生にとって初めてのインプロ学習でした。音楽室に入って,インプロの授業ってこんなふうに楽しいよ,という「すうさん」からのお話がありました。ごはんに会うおかずや好きな果物といった題で,共通している友達をさがす遊びでは一生懸命な姿が見られました。

音楽

 5時間目,2年の泰地先生による音楽の授業がありました。手でリズムをとりながら,楽しく歌っていました。音楽大好きな1年生の子どもたちです。
画像1
画像2

あさがおのかんさつ

 すっかり葉やくきが大きくなりました。毎日の水やりをがんばったおかげですね。双葉と本葉の形のちがいに気づくことができました。観察シートには,お家のかたにも手伝っていただき,あさがおの様子を書くことができました。ありがとうございました。花が咲くのが待ち遠しいですね。
画像1
画像2

きれいな体

 学活で「きれいな体」について勉強しました。はじめに体で汚れる部分はどこだろうと投げかけました。足・わき・顔・耳の裏などが出ました。実際に綿花で耳の裏・ひじ・ゆびの間をふいてみると茶色になりました。「わあ。よごれている。」子どもたちはびっくりです。「よごれたままになっていると病気になるよ。」といった声もありました。そこで正しい入浴の仕方を実演しました。さっそく,今日の入浴から試してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

ふえたり へったり

 子どもたち10人でデパートへ買い物に行きました。教室の外がエレベーターです。1階では10人乗って,2階では3人降りました。エレベーターには何人乗っているでしょう。子どもたちは,ブロックを操作しながら考え発表していました。だんだんレベルアップし,3階では2人乗って4人降りました。エレベーターには何人乗っているのでしょう。なかなか難しいですが,1年生はブロックを使い一生懸命考えていました。ブロックのような半具体物を使うことを1年生では大切にしています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 冬季休業
1/7 授業再開 4時間授業 朝の会 PTA声かけ運動
1/8 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 給食開始 給食の日

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp