京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up19
昨日:45
総数:396243
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

1年 楽しかったよ、夏休み!

画像1
画像2
画像3
 長い夏休みが終わり,授業が再開しました。真っ黒に日焼けした子ども達は,元気いっぱいでした。
 夏休みに楽しかったことを,みんなにお話ししました。話を聞きながら,「いいなぁ。」「ぼくも行ったよ〜。」と,つぶやきながら聞いていました。
 
 明日から給食も始まって,授業も本格的に再開です。教育実習の先生も,4週間いっしょに勉強をします。

1年 登校日

画像1
画像2
画像3
 久しぶりの1年生は,真っ黒に日焼けして元気いっぱいでした。
「わぁ。ひさしぶりの学校や。」「やっぱり学校楽しい。」と,子ども達の声が聞こえてきました。

 宿題のチェックや,図書の貸し出しが終わったら,しゃぼん玉作りに挑戦しました。大きいしゃぼん玉や,なが〜いしゃぼん玉や,小さいしゃぼん玉など,いろいろなしゃぼん玉を作りました。 みんな夢中になって遊びました。

 1年生の明るい声にのって,しゃぼん玉も元気に空へ上がっていきました。






          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業(4月7日まで) 新班長集合

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp