京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up4
昨日:64
総数:394972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

働くことってどんなこと

画像1画像2
5年生のドリームでは、働くことについて勉強しています。今日は、社会のつながりから働くことの意味について考えました。米作りを例にして、関係している仕事を探りました。米を運ぶのに車がいる、車をつくる人がいる、車の部品をつくる人がいる、などと思いつく限り書いていきました。米に直接関係がないような仕事も含め、実はたくさんの仕事から成り立っているということがわかりましたね。

ポップコーンの芽

画像1画像2
畑に水やりをしに行くと...ポップコーンの芽が出ているのを発見しました。これからのせいちょうが楽しみですね。

ミニ先生たんじょう!

画像1
本文のじゅんに あうように、さし絵をならべかえてみました。
ならべた りゆうを たずねると、本文を読みながら上手に せつめいしてくれました。
文やことばに あわせて、絵の くわしいぶぶんを さしていたので、とても わかりやすかったです。

マス目を使って

画像1
1㎠を組み合わせて、いろいろな面積のカードを作りました。
正方形も長方形も、辺の長さをかけると求められることが分かりましたね。

Try and Error

画像1
ビー玉が、最後までうまく転がるには、どうすればよいでしょうか。
高さや角度を調整しながら、ルートを組んでいきます。
いろいろな方法を試すと面白いですね。

あと2日!

画像1
体育館で、入退場の練習も含めて 通してみました。
春、夏、秋、冬。
それぞれの担当する季節について、すらすらと言えるようになってきています。

アイデアマンです

画像1
画像2
空き箱、毛糸、お花紙、綿、、、いろんな材料を使って、食べ物を表現しました。
素材の質感を生かしたり、色に着目したり。
ふと気づくと、綿を使って「手洗い〜」「洗顔〜」「シャンプ〜」と食べ物以外にも見立てて遊んでいました。
みなさんの発想の豊かさに、驚かされました!

先生クイズをしよう

画像1
画像2
画像3
これまで準備をしてきた「先生クイズ」本番でした。
養正小学校の先生の名前を覚えてもらうためのクイズです。
1年生が楽しんでくれるように、大きな声で話したり、待ってあげたりすることができましたね。
「楽しかった!」と言ってくれて良かったですね。お疲れ様でした!

水やり

画像1画像2画像3
先日種をまいた畑に、水やりをしました。苺も可愛らしいお花が咲き、少しずつ育ってきています。キャベツには幼虫がいて、ごはんを食べている姿が可愛かったですね。

算数の学習

画像1
画像2
くり上がりのけいさんを しているときに、先生よりも早く こたえが わかっていたので、やりかたを たずねると、先生とは ちがうほうほうで といていました。
教えてもらったあとは、先生も早くなりましたよ。

6年生は「文字と式」です。
文字で表された式が、どういう意味なのかを考えて説明することができていました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp