京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up40
昨日:76
総数:396961
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

ラジオ体操第一

画像1
宿泊学習に向けて、ラジオ体操の練習です。
慣れない動きもありますが、朝、体を起こすためにしっかり動かしましょう!

しおりで確認!

画像1
5年生は宿泊学習に向けて、しおりを作成しました。
その後、できあがった しおりを見ながら、持ち物や予定を確認しました。
明日からのお休みに、荷物の準備を進められるといいですね。

さつまいもパーティー

画像1
画像2
画像3
2年生と一緒に収穫したさつまいもを使って、さつまいももちを作りました。
高学年チームの人は、一度やったことのある作業なので、サポートをしてくれていました。
できあがった いももちは、おいしかったですね。たくさんおかわりを しました。

シュワシュワ・・・

画像1
6時間目の理科で、金属をとかす実験をしたそうです。
反応に時間がかかったようで、帰りの会のときに先生が試験管を見せてくれました。
アルミニウムがとけていく様子を、5年生も一緒に見たり、音を聞いたりすることができました!

ドリーム★ビオトープ プロジェクト

画像1
ビオトープの水抜きの続きです。
みんなの頑張りのおかげで、水位が下がってきています。
水草がたくさん。
それから、残念ですが、ゴミもたくさん。
きれいな池を維持するために、自分たちには何ができるでしょうか。

にこにこ学習

画像1
1年生は「しょうぼうじどうしゃ じぷた」の絵本を読んで、学習しました。
小さくてもすごい!
大きくても、小さくてもいい!
と感想を話すことができました。

大きさくらべ

画像1
画像2
きょうは、テープを つかって 大きさを くらべました。
おもくて はこべない つくえが、ドアより大きいか小さいか しらべたり、たなの たかさと ロッカーの はばを くらべたり しました。
テープを つかうと べんりですね。
「はしを そろえて」かんがえられました。

かん字の学しゅう

画像1
画像2
ならった かん字が ふえてきました。
きょうは、いくつかの かん字が 正しく かけるか ためしてみました。
わからなかった かん字は、ともだちに おしえてもらいます。
シールが たくさんに なりましたね。

大きさくらべ

画像1
画像2
画像3
えんぴつや、かみテープ、がようし、クーピーのケースなど、みのまわりの ものの ながさを くらべてみました。
「はしっこを そろえる!」
と、くらべかたを みつけることが できました。

京の匠ふれあい授業

画像1
講師の方に来ていただいて、撚ひも作りの体験をさせていただきました。
いろいろな結び方があって驚きました。
結び方を練習した後、ストラップに挑戦!
サイズが小さくて難しかったですが、講師の先生や友だちに教えてもらいながら上手にできました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp