京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:57
総数:395100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

花を書こう

画像1画像2
天気がよかったので,校庭でいろいろな花を観察して絵をかきました。
ドリームワールドにはたくさんの花が咲いていたので,いろいろな花を観察することができました。

中間休み

画像1
画像2
中間休みに4年生と一緒にふえおにをして遊びました。
おににならないようにみんな全力で逃げていました。

体つくり

画像1画像2
マラソンをした後,みんなでおにごっこをしました。
たくさん体を動かすことができました。

学級目標

画像1
画像2
えのき学級でも学級目標を決めるために,「どんな学級にしていきたいか」「どんなことを大切にしていきたいか」をみんなで考えました。一人ひとりがしっかりと学級について考えることができました。

交流

画像1画像2
それぞれの学年の教室に入って交流を行いました。
新しい学年の担任の先生の自己紹介をスライドで見ながら,好きな食べ物や,好きなことなどそれぞれの学年の先生のことについて知ることができました。

学習について

画像1
新学期が始まり,えのき学級でも学習の進め方や,給食の当番,掃除の仕方などの確認を行いました。みんなで協力して頑張っていきたいですね。

自己紹介

画像1
画像2
2時間目には担任の先生の自己紹介と仲間の好きなものやいいところを紹介する他者紹介をしました。
先生の自己紹介はクイズを通して楽しく先生のいろいろなことを知ることができました。自分ではない相手のことを紹介する他者紹介は,改めて仲間のことを深く知るっきっかけになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp