京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up11
昨日:35
総数:398915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

総合遊具の使い方

画像1
画像2
体育の時間に総合遊具の使い方について学習をしました。
2年生は初めて,そのほかの学年は1年ぶりに使うので,改めて三点支持についての話をしました。話を聞いて安全に使うことができました。

4年 交流(書道)

画像1
4年生は5・6時間目に書道に学習をしました。
「花」の漢字のとめ・はね・はらいに気を付けて何度も練習していました。
清書では練習を生かして書くことができました。

6年 交流(ものの燃え方)

6年生は理科室でものの燃え方について学習しています。
今日は,酸素・窒素・二酸化炭素で燃え方を予想して,比べました。
グループで役割を分担して実験することができました。
画像1

きまりを守ろう

2時間目は,人権学習できまりについて学習しました。
学校でのきまりはどんなことがあるのか,
みんなが気持ちよく学校生活が送ることができるにはどんな行動をすればよいか1人ひとり考えることができました。
画像1

生活科 交流

画像1
生活科では1年生のために教室のポスター作りを行っています。
わかりやすいポスターにするために,いろいろ考えながら絵を書いていました。

にこにこ集会

画像1
にこにこ集会では校長先生からきまり,マナーのお話がありました。
ZOOMでの集会になりましたが,話をしっかりと聞くことができていました。

クイズ

画像1
クイズの本からクイズを出し合って楽しそうにしている様子がありました。
ヒントをもらいながら答えることができたようです。

6年交流

画像1
6年生も交流を頑張っています。
今日は,英語の交流に行きました。
ALTの先生の授業でとても積極的に学習できたようです。

けん・けん・ぱ

画像1
画像2
体育ではフラフープを使って体を動かしました。
片足でバランスを保ちながら上手にとぶことができました。
子どもたちも楽しく運動できたようです。

板書

画像1画像2
説明文では先生の話を聞いてメモしたり,
自分が大事だと思うところに進んで線を引いている様子が見られます。
分かりやすい板書だと,問題にも答えやすいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp