京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:24
総数:395566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

お店やさん

画像1画像2
今日は3年生との交流で,「森のお店やさん」ごっこを楽しみました。えのき学級は「妖怪的当て」をしました。店屋の主人としてお客さんに丁寧に説明していました。3年生は国語の「きつつきのしょうばい」という物語から,森をイメージしたお店屋さんを開いていました。キノコやどんぐりをモチーフにしたカードや玉(?)がとてもかわいらしく,えのき学級のみんなも楽しんでいました。

七夕のつどい

画像1画像2
 養正サテライト施設で行われた「七夕のつどい」に参加しました。いつも読み聞かせに来てくれている東山総合支援学校の生徒さんによる落語(小ばなし)や歌を,地域の人たちとも一緒に楽しみました。
 えのき学級からは,朗読発表会で頑張った妖怪「かっぱ」の朗読を行いました。朗読発表会本番での経験やその後も練習を続けたことにより,さらにグレードアップした朗読を披露することができました。

ロング昼休み!

画像1画像2
 えのき学級のみんなも頑張って障害物をクリアして,リレーしました。網には苦労しましたが,先生とのじゃんけんではにこにこ笑顔でした。

今日は七夕

画像1画像2
えのき学級では,掲示委員会が企画した七夕の願い事短冊に,お願いを書いて飾りました。いろいろな色の短冊をみて,どこに飾ろうか楽しんでいる様子でした。お願いがかなうといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/19 SC来校
部活(陸上)
全校練習
コリアみんぞく教室
9/20 フッ化物洗口
クリーンキャンペーン
業間ダンス
ステップアップ4〜6年
コリアみんぞく教室
和献立
放課後まなび教室
9/21 部活(陸上)
6時間授業
コリアみんぞく教室
9/22 部活(陸上)
業間ダンス
ステップアップ23年
運動会前日準備
PTAバレー
9/23 運動会
秋分の日

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp