京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up42
昨日:30
総数:396055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

なかよし運動会事前交流会

画像1
画像2
画像3
10月15日に行われる支部育成学級合同行事「なかよし運動会」の事前交流会で北白川小学校に行ってきました。準備体操の「おいものたいそう」や応援合戦の練習,「ともだち」のダンスなどを支部の育成学級の友だちや北白川小学校の友だちと一緒にしました。短い時間ではありましたが,いろいろな友だちと一緒に活動することを楽しみました。当日また一緒に運動会ができることが楽しみです。

稲刈りをしたよ

画像1
画像2
画像3
5年生と一緒に育てていた稲が実り稲刈りをしました。5年生に手伝ってもらいながら稲穂を持つ係や切る係になり稲刈りができました。ひもでしばってまとめ,今,干しているところです。次は脱穀,もみすりです。お米がとれたら5年生と一緒に「お米パーティー」をする予定です。さあ,何を作って食べようかな?

がんばったよ,運動会

画像1
画像2
画像3
あっという間に日が経ってしまいましたが,9月26日(土)に行われた運動会は,晴天に恵まれ,暑い中みんな力一杯頑張りました。低学年のダンスは一生懸命に踊る姿がとにかく可愛らしく,必死に大玉を追いかける姿にもたくさんの声援が飛び交っていました。高学年の組体操は,毎日の練習の成果を十分に見せてくれました。そして,練習ではなかなか立たなかった全員タワーが見事に成功して思わず涙が流れるほどの感動でした。子どもたちそれぞれに心に残る運動会でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 SC来校 委員会 健康フェスティバル(3,4年) 
2/10 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 ステップアップ(4〜6年) 
2/12 スマイル給食 ステップアップ(1〜3年) 健康フェスティバル(5,6年)
2/13 部活動卓球(支部団体戦) 部活動バレー(練習試合)
2/15 学校安全日 エンジョイスマイル 部活動(金管,バレー,卓球,サッカー) PTA交通当番

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp