京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up46
昨日:38
総数:395226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

なかよしカフェを開きました。

画像1
 今日は参観授業でした。参観では「なかよしカフェ」を開きました。これは子ども達が以前から楽しみにしてきた取り組みです。実際のお金を使って,本物の商品を使った取り組みなので子ども達も真剣に練習していました。たくさんのお客様に「ごちそうさま。」と言っていただいて,みんな達成感のある表情を浮かべていました。

なかよし運動会楽しかったです。

 今日はなかよし運動会がありました。なかよし運動会では左京南支部の友達が集まります。最近の左京南支部の交流を通して,みんな他の学校にも新しい友だちができています。今日も「久しぶり。」と嬉しそうにあいさつをしていました。次の大きな左京南支部の取り組みは「小さな巨匠展」です。たくさんの友達とこれからも力を合わせていければと思います。

なかよしカフェのビラを配りました。

今日はなかよしカフェの招待状を職員室の先生に配りに行きました。職員室の先生が「楽しみにしてるよ。」と言ってくれたので,子ども達も嬉しそうにしていました。みんな練習を通して自信をつけているので楽しみな気持ちが膨らんでいるようです。

開店準備の練習をしたよ。

画像1
 今日はなかよしカフェの練習開店準備の練習をしました。看板を出したり,必要な物を準備したり,みんなテキパキと活動できました。
 来週はいよいよ本番です。できるだけ多くのことを子ども達の力でできればと思っています。

なかよし運動会の練習をしたよ

画像1
今日は「なかよし運動会」に向けての事前交流会が第四錦林小学校でありました。当日は第四錦林小学校の子ども達と色々な競技をして楽しむので,今日は顔合わせを兼ねてあいさつをしたり,応援の練習をしたりしました。たくさんの子ども達とあいさつすることで,本番に向けての緊張も和らいだようです。

なかよしカフェの練習をしたよ

 今日は来週行う「なかよしカフェ」に向けて,教室の机などの配置を考えました。机を移動させると見慣れた教室も違ったように見え,子ども達も本番に向けて意欲が高まったようでした。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/13 体育の日 区民運動会予備日
10/14 秋休み
10/15 後期始業式 学校安全日 ステップアップ(4〜6年) PTA声かけ運動 PTA交通当番
10/16 福祉施設見学(4年)
10/17 ジュニア京都検定(5,6年) ステップアップ(1〜3年) 学校保健委員会 健康相談(5年)スクールカウンセラー来校 PTAバレー
10/18 陸上・持久走記録会 土曜学習 PTAコーラス
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp