京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:51
総数:394750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

えのき学級 運動会に向けて練習してます。

 えのき学級のみんなの運動会の練習が本格的になってきました。
低学年はかわいいダンス。
中学年は元気な花笠音頭。
高学年は堂々とした組体操です。
みんながんばっています。
みんなが揃う時間が少なくなるのは寂しいですが,本番がとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

えのき学級 バッタとわたしを描いたよ

 以前描いていた「バッタとわたし」の絵を本日完成させました。
 どの絵にも,物語があり見ていて面白いです。
 懇談会でも飾ろうと思っていますので楽しみにしていてください。

画像1
画像2
画像3

バッタの絵を描いています。

 今教室では,バッタを飼っています。以前,高野川で捕まえてきたバッタです。
今日は『とべばった』という本を読んで,バッタへの思いを膨らませた後でバッタのすむ草むらを描きました。
草を描いただけで,みんなとても個性あふれる絵になっていました。
画像1
画像2
画像3

えのき学級にカタカナロボ登場

今日から国語の時間の始めにカタカナのの学習が始まりました。
今日は最初の時間ですのでカタカナロボに登場してもらいました。
カタカナロボの体には50音のカタカナがひっかかるようになっています。
今日は「ト」と「マ」を勉強しました。高学年は復習の時間として,低学年は初めてのカタカナ学習の時間としてこれから取り組んでいきます。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 学校安全日 4年1/2成人式 PTA交通当番 高野中卒業式
3/18 ALT来校
3/19 給食終了 大掃除 卒業式準備
3/21 卒業式

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp