京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up24
昨日:30
総数:396037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

誕生日会

 誕生日会をしました。みんなで何がしたいか,何を作って食べたいかを話し合ったり,はじめの言葉やインタビューしたいことなどを考えたり,プログラムを作ったり,買い物に行ったりして準備をすすめてきました。
 いよいよ当日。「はじめの言葉」の後は「プールで遊ぼう」です。普段は自分の学年の友だちと水泳学習をしているので,今年度のえのき学級のメンバーだけでプールに入るのは初めてです。広いプールを独占できて大満足の子どもたちでした。
 続いて「たこなしたこやきを作ろう」です。ホットケーキミックスの生地にウインナーやチーズ,チョコレートを入れて作った「たこなしたこやき」は全員が「おいしい!」と大絶賛でした。
 「インタビューをしよう」では,「11歳になって頑張りたいことはなんですか。」との問いに「大食い選手権に出て優勝してみたいです。」と答えたAくんでした。
 誕生日をお祝いすることで大切にされていることを感じたり,みんなで話し合って計画・実行する楽しさを味わったりと,大切な学習の機会にしたいと考えています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp