京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up2
昨日:86
総数:520025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

くすのき 南お楽しみ会

先週金曜日にオンラインで開催された南お楽しみ会では,司会などを担当した4年生を中心にみんなの力でとても楽しい会となりました。

6年生の一言スピーチも,いよいよ中学校に入学する最高学年として,立派な姿を見せてくれました。
画像1画像2画像3

食べ物を 考える くすのき学級

画像1画像2
 道徳は,生き物と食べ物について考えました。子どもたちは,動物,昆虫それぞれの食べ物を考えていくと,肉食動物のえさになる動物がかわいそうだけど,食べないとその動物は死んでしまうというところで,色々考えていました。食べ物は大事に食べないといけないな,と子どもたちは話していました。

耳をすまして くすのき学級

画像1
 音楽の時間に,トライアングルを演奏しました。トライアングルは,1回鳴らすだけでとても長く,美しく響きます。トライアングルの音色に,ずっと耳を澄まして聞き入りました。

くすのき 節分

2月3日は節分ということで,節分についての学習をしました。
節分の意味,お話,クイズをした後,鬼のお面を作りました。
子どもたちの個性が出た鬼のお面が完成しました。
画像1画像2

雪が 積もったよ くすのき学級

画像1画像2
 21日(金)は,朝から雪景色になりました。生活単元学習では,雪の観察をし,雪の上を歩いた時の音や,触った時の感触などを確かめました。

お正月遊びをしよう くすのき学級

画像1画像2
20日(木)に,昔からお正月にする遊びの中から,はねつきとこまをしました。どちらも知ってるけれども,子どもたちはあまり体験したことがなく,楽しんでしました。

となりの国のことを知ろう くすのき学級

画像1画像2
 19日(水)の道徳は,韓国・朝鮮の言葉や食べ物,遊びについて学習しました。韓国の学校給食やユンノリ(すごろく)に興味をもって見たり,体験したりしました。

たこたこ あがれ くすのき学級

画像1
 19日(水)の生活単元学習で,たこを作りました。画用紙に思い思いの絵を描き,糸をつけました。子どもたちが走ると,風にのってたこが揚がりました。

くすのき 理科

画像1
理科では,電気について学習しています。
今日は電池で動いているものを,教室の中から探した後,電池でプロペラを回しました。
子どもたちも,自分でプロペラを回し,楽しそうに取り組んでいました。

くすのき 社会

画像1
今週の社会では,年賀状を書き,ポストに出しに行ったあと,その郵便物がどうなるのかを学習しました。郵便物の仕分の速さにとても驚いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/23 天皇誕生日

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp