京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up67
昨日:51
総数:521168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

6年 運動会にむけて

画像1画像2画像3
運動会に向けて練習が着々と進んでいます。

技のつながりを意識して,グループで考えながら,みんなで一つの演技に仕上げいきます。

“一致団結”して,最高の演技に仕上げます!!
お楽しみに!!

6年 理科 水溶液に隠された秘密

理科では,水溶液の性質について調べています

この日は,食塩水,炭酸水,アンモニア水,塩酸,石灰水には,何が混ざっているのか?
この疑問について調べました。

水に混ざっているものを取り出すためには,,,
これまでの経験を生かして『蒸発させるといいのでは?』という考えにたどり着きました。
グループで協力しながら,実験に取り組みました。


蒸発皿に残ったこの個体は何のだろう,,,
これからもっと詳しく調べていきましょう!
画像1画像2

6年 外国語 友達の好きなもの,ほしいものクイズ!その2

友達の好きなもの,ほしいものはどんなものなのか,新しく習った表現を使ってクイズを出し合いました。

この活動を通して,自分と友達の同じところ,違うところ。
そして,新しい一面を知れる楽しい学習となりましたね。

画像1画像2

6年 運動会の曲発表!

今日の学年体育では,運動会で行う演技の曲を発表しました。

6年生として,かっこいい演技にしたい!
みんなを感動させられるような演技にしたい!

小学校最後の運動会。
気持ちを一つに頑張りましょう!!

おうちの方,1〜5年生のみんな
お楽しみに!!
画像1画像2

6年 外国語 友達の好きなもの,ほしいものクイズ!

6年生の外国語の学習では,好きなもの,ほしいもの,持っているもの,していることを伝える言い方を練習しています。

この日は,「わたしは誰でしょう」クイズ を行いました。
ヒントとなるのは,外国語での「好きなもの,ほしいもの,持っているもの,していること」です。
習った表現を話しながら,グループみんなで楽しみながら取り組んでいました。
画像1画像2

6年 家庭 手洗い洗濯実習

今日の家庭科の学習では、手洗い洗濯実習を行いました。

 いつもみんなが使っている「ビブス」。
 汗やほこりで汚れていることに気づき,手で洗濯をすることになりました。

もみ洗いやつまみ洗いなど,汚れに合わせて洗い方を変えて工夫していました。

 生活の中でもたくさん活かせる場があると思うので,どんどん自分から行動に移していけるといいですね。

画像1画像2

6年 算数 円の面積

画像1
6年生の学習では,円の面積について学習を進めています。

この日は,円の面積を求める公式が成り立つわけを考えました。

公式は「半径×半径×円周率」って書いてあるけど,
これはどうしてこうなるの?

実際に図形を動かしたり,デジタル教科書の動画で確認したり,自分にとって一番分かりやすい方法を見つけて学習に向かっていました。
友達と話し合うことで,分かることが増えてきますね。

6年 たてわり遊びに向けて

今週金曜日に行われる、中間たてわり遊びに向けてどんな遊びにするとみんなが楽しめるか。6年生全員で、グループごとに話し合っています。

当日、グループみんなで楽しい思い出が作れるといいですね。
画像1画像2

6年 掃除時間のお手伝い

6年生は、2学期になり、1年生を見守りつつ、お手伝いできるところを自分で探し、行動する。そんなサポート役を頑張っています。

6年生は、一番近くで1年生の成長を感じているようです。
画像1画像2

6年 総合 戦争はどうしていけないの?

先日から、さらに学習が深まった「『戦争』で悪かったのは誰?」という疑問。

この日はクラスみんなで、集めてきた資料を基に討論を行いました。

説得力のある内容、予想される反論に対する自分の意見、、、

これまでの学習がたくさん活かせる場となりましたね。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価

おしらせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp