京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up35
昨日:86
総数:519402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

6年 身体計測

 前回の計測から何cm身長が伸びたかな,,,

 そんな声がたくさん聞こえてくる朝でした。

 実際に,測ってみると,
「めっちゃも伸びた!!」「こんな伸びたと思わへんかった!」
 という声がたくさん聞こえてきました。


 今回は,保健指導もあり,睡眠の大切さをお話ししていただきました。
大きく成長,勉強の力ももっと伸ばすためにも,
「しっかり寝る!」を意識できるようにしたいですね!
画像1画像2

代表委員『あいさつ運動』!!

画像1画像2
 代表委員会では,『あいさつ運動』に取り組んでいます!!

 朝,一番の元気の源は『あいさつ』!!
代表委員から元気な,大きな声でのあいさつを行い,吉祥院小学校を盛り上げていけるといいですね。


 2学期の始業式での校長先生のお話にも合ったように,目標を持って気持ちのいいあいさつを続けていけるように,みんなで頑張っていきましょう。

夏休みトーク!!

 小学校最後の夏休み。

 どんな思い出がつくれましたか。

 今回は,
夏休みに一番,,,
 1.たのしかったこと
 2.うれしかったこと
 3.おどろいたこと
 4.こわかったこと
 5.笑ったこと
 6.感動したこと

 のテーマの中から,一つ選んでたくさんお話ししました。

 気になることがあれば,自然に質問ができる。
 そんな場になりました。
 この経験をもっと,もっとたくさん積み上げていきましょう!!

画像1画像2

6年 2学期始業式

画像1画像2

 2学期がスタートしました!!

 6年生の代表委員のメンバーが,2学期の始業式の児童代表のあいさつを行いました。
 堂々とした放送。
 下学年のみんなに気持ちが伝わっていたようですよ!!


 長かった夏休みも明け,イベント盛りだくさんの2学期が始まります。
1日1日を大切にして,楽しい思い出をたくさん作りましょう!!


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp