京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up25
昨日:68
総数:519022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

平和主義とは

 社会科「わたしたちのくらしと日本国憲法」では,平和主義について学習しました。国民が平和について意識できるような取組を,市や国が行っていることに気付くことができました。
画像1

1立方メートルを体感しよう

算数科「量の単位」では,1立方メートルを体感できる教具を組み立てました。実際にどれだけの人が入れるかを確かめて,その大きさを実感することができました。
画像1画像2

フランスの魅力

 外国語科「Let's go to Italy.」では,外国の魅力を紹介する表現に慣れ親しみました。実際に外国の映像を見ることで,表現の意味を理解することもできました。
画像1画像2

そよ風のデュエット発表会

 音楽科では「そよ風のデュエット」のグループ演奏会に挑戦。発表会ではきれいな音色が響きました。
画像1

どんな工夫をしようかな

 総合「未来に生きる」では,プレゼンテーションソフトを使ってのスピーチ資料作りに取り組みました。構想を立てたプリントを基に,アニメーションを加えたり,字の大きさを変えたりと工夫して作成する姿が見られました。
画像1

テスト前に

 社会科「子育て支援の願いを実現する政治」では,テスト前に一生懸命勉強に励む姿が見られました。中学校に進んでも大丈夫そうですね。
画像1

アドバイスをしよう

 総合「未来に生きる」では,プレゼンテーションソフトを使ってのスピーチに挑戦。ペアで練習して,アドバイスし合いました。
画像1画像2

研究会テスト 家庭科

 家庭科の研究会テストにチャレンジしました。今まで学習してきた内容を振り返るいい機会となりました。
画像1画像2

中学生になったら

 2月13日(水)にランチルームにて食に関する学習をしました。今回のテーマは「中学生になった時の食事」。成長期になり,部活動が始まることなどから,今までよりも多くの栄養が必要になることに気付いた子どもたち。今の自分はどれくらいの栄養を摂取しているのか,1日の食事を思い出し,栄養バランスをふり返りました。その上で,どの栄養をもっと取っていけばいいのか,考えることができました。今後の食生活の変化に期待です。
画像1
画像2
画像3

電気の性質とその利用 テスト

 理科「電気の性質とその利用」では,テストに挑戦。自主勉強で励んだ成果が見られました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp