京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up4
昨日:81
総数:524661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しばらく残暑が続きそうです。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

調べた国を発表しよう

 総合的な学習の時間で取り組んだ外国調べ。調べたことをポスターにまとめ,それをもとに友だちに発表しました。指さししたり,感想を入れたりしながら,工夫して発表することができました。
画像1画像2

第3回たてわりあそび

 10月10日(水)の中間休みにたてわりあそびがありました。6年1組の教室では伝言ゲームをしました。6年生のお兄さん,お姉さんがみんなを引っ張って上手に進めてくれました。
画像1

炭酸水に溶けているものは?

 理科「水溶液の性質」では,炭酸水に溶けているものを予想しました。泡が出る=空気と推論し,空気中にあるものの中から,酸素や二酸化炭素,窒素ではないかと考えた子どもたち。では,それらが溶けていることを,どのように証明するのか,今までの学習を使って考え,グループで相談し合いました。「気体検知管を使えばいいのでは?」「石灰水なら二酸化炭素があるかどうか分かるよ」など,グループ討議は大盛り上がり。
画像1画像2

渋染一揆とはどのような一揆だったのだろう

 社会科「町人の文化と新しい学問」では,渋染一揆について調べ,考えました。岡山藩で出された別段御触書を読んでおかしいと気付いた子どもたち。それに立ち上がった人々の行動を知り,勇気ある行動に心を打たれたようでした。
画像1

思いが伝わるように表現しよう

 図画工作科「物語から広がる世界」では,色づけの作業に入りました。絵の具を混ぜて,自分の思いが表現できる色を作り出して塗っていきました。
画像1画像2画像3

リトマス紙をさらに使って

 理科「水溶液の性質」では,リトマス紙を使って,前回以上にいろいろな水溶液の液性を区別する実験をしました。表にまとめることで,結果を整理して理解することができました。
画像1画像2画像3

時速と分速と秒速と

 算数科「速さ」では,時速900kmの飛行機と秒速300mの音の速さとを比べる問題に挑戦しました。時速を秒速になおしたり,秒速を時速になおしたりすることで比べられることがつかめました。
画像1画像2画像3

たしかめましょう「速さ」

 算数科「速さ」の単元のまとめ問題に挑戦。単元の感想を書くことで,単元で学んできたことを改めてふり返ることができました。
画像1画像2

学習発表会に向けて

今年の学習発表会では音楽の発表をすることになりました。どんな楽曲をするのか,どんなパートを誰が担当するのかなど,子どもたちと話し合って決めていっています。
画像1

サッカーの学習がスタート

 体育科では,サッカーの学習がスタート。みんなで協力して準備を進めることで,活動の時間を確保することができました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp