京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up39
昨日:84
総数:519859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

リズムアンサンブルをつくろう

 音楽科「いろいろな音のひびきを味わおう」では,リズムアンサンブルづくりに挑戦。リズム譜をグループで作り,楽器を選んで練習開始。楽しく演奏する姿が印象的でした。
画像1画像2画像3

日光東照宮

 社会科「江戸幕府と政治の安定」では,徳川家光が建てたとされる日光東照宮の映像を見ました。豪華なつくりから江戸幕府の権力の強さに気付くことができました。
画像1

何を食べているのかな?

 理科「生物どうしの関わり」では,生き物が一体何を食べているのかを考えました。その中で,食べる・食べられるの関係で生き物どうしがつながっていることに気付くことができました。
画像1

町のよさを伝えるパンフレットの交流

 国語科「町のよさを伝えるパンフレットを作ろう」では,作製したパンフレットの交流会をしました。内容面と表現面で優れているところを見つけ合いながら,感想を交流していきました。
画像1画像2画像3

組体操の練習がスタート

 運動会の団体演技に向けての練習がスタート。6年生の学年目標である「見せる」をテーマに組体操に挑戦することにしました。最初に組体操をする上で,「安全に・素早く・静かに」という3つのことを大切にしなければならないと理解した子どもたち。その後,最初に「気をつけ」の練習をしました。一番多い姿勢がきちんとそろうことが「見せる」組体操。細部にこだわって挑戦する子どもたちを応援してください。
画像1画像2画像3

全体の量は?

 算数科「比とその利用」では,全体の量と比から,2つの数を求める方法を考えました。ノートを見返しながら考えることで,考えをまとめるヒントになったようです。
画像1画像2画像3

もう一方の数は?

 算数科「比とその利用」では,一方の数と比から,もう一方の数を求める方法を考えました。友だちの意見を聞く中で,新しいやり方を身につけていくことができました。
画像1

黒板の字を消します

 5分休憩中に進んで黒板の字を消しに来てくれる子どもたち。気配りが素敵です。
画像1

サマーバケーション

 外国語科「My Summer Vaction」では,高井先生が夏休みの思い出をスライドと共に英語で伝えました。その発表から英語には過去形があるということに気付くことができました。
画像1

気分も新たに

 2学期になって席替えをしました。気持ちも新たに勉強に向かえそうですね。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp