京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up57
昨日:66
総数:517048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

修学旅行 2日目 出発

楽しかったリトルワールドを出発しました。たくさんの思い出を胸にこれから吉祥院小学校に戻ります。
画像1
画像2

修学旅行 2日目 リトルワールド2

韓国では,チマチョゴリやファジチョゴリを着ることができました。リトルワールドの中でもヨーロッパと並んで子ども達の人気が高い衣装でした。カラフルな衣装がとてもよく似合っていました。
画像1
画像2

修学旅行 2日目 リトルワールド

リトルワールドでは,世界中の国々の衣装体験をしたり世界の建物を見たりすることができます。インドでは,インドの衣装(サリーやクルタ)を着ることができます。衣装体験を心ゆくまで楽しんでいました。
画像1
画像2

修学旅行 2日目 昼食

リトルワールドに到着し,昼食をいただきました。リトルワールドの雰囲気からこれからの活動にワクワク感が高まっています。
画像1
画像2

修学旅行 2日目 お土産

天守閣を後にした子供達は,お土産を買いに行きました。何がいいかを考えながら買っていました。また土産話とともにお家の方に話してくれることと思います。前田利家さんや忍者の方々に見送られ,名古屋城を後にしました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 名古屋城2

天守閣から下のフロアに降りていくと,先ほど見た石垣を運んでいる様子が展示されていました。「機械が無かった時代に人の手で重いものを運ぶって大変だなぁ」という声が聞こえてきました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 名古屋城

お城を背景にクラス写真を撮った後,天守閣に向かいました。天守閣を支える石垣の大きさや、天守閣の上に付けられている金鯱の大きさに驚く子ども達でした。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 名古屋城

名古屋は,雲一つない晴天に恵まれ,とても気持ちのよい天候です。名古屋城の天守閣から「名古屋ドームが見えた」と素晴らしい眺望を楽しんでいる子ども達でした。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 退所

二日間お世話になった旅館を後にします。お風呂や食事,部屋で素敵な思い出を作ることができました。お世話になった旅館の方々にしっかりと感謝の気持ちを伝えてました。
画像1
画像2

修学旅行 2日目 朝食

朝食には「きしめん」が出ました。平べったく,つゆがよく絡んでとても美味しかったです。しっかり食べて、今日の活動も頑張ります。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp