京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:109
総数:514226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)3校時(10:40〜11:25) 授業参観

体のつくりとはたらき

石灰水や気体検知管を使って,吸う空気と吐いた空気のちがいを調べ,まとめました。石灰水を使うと吐いた空気は白く濁りました。気体検知管を使うと吸う空気の酸素は21%,二酸化炭素は0.03%,吐いた空気の酸素は,17%,二酸化炭素は4%という結果でした。
画像1

わたしの大切な風景

図工の学習でわたしの大切な風景を学校の中から見つけて描いています。ここは東の森。東の森にはケヤキ文庫,生き物が住んでいるビオトープなどがあります。
画像1画像2

めじるし

画像1画像2
朝会で校長先生から「めじるし」についての話を聞きました。めあてをもって行動する,時間を守る。ルールを守る。真剣にするの話でした。子ども達は真剣に話を聞いていました。

朝会で

朝会で運動安全委員会の子ども達が発表をしました。学校内での遊びの決まりや階段や廊下の歩き方などを全校生徒に向けて伝えてくれました。
画像1

一緒に奏でよう

音楽の学習で,歌とリコーダーの練習をしました。ひとりずづパートを担当しリレー形式でつないで一曲を歌ったり,演奏したりしました。最後にリコーダーと歌を一緒に合わせました。
画像1画像2

はいた後の空気は

理科の学習で吸う空気と吐いた空気でどのような違いがあるか学習しました。最初に予想を立て,空気を吸ったりはいたりすることで,何をとり入れ,何を出しているのか考えました。気体検知管を使って,吸う空気と吐いた空気の違いを調べました。
画像1画像2画像3

携帯電話の使い方を学ぼう

6時間目に携帯電話の会社の方に学校に来ていただき,携帯電話の使い方について学習をしました。ゲームなどの課金について,どうすればルールを守れるのかなどの話を聞きました。その中で判断する力,自分をコントロールする力が大切であることも学びました。
画像1画像2

わたしの大切な風景

毎日の学校生活の中から大切に思う風景を見つけ,絵に表すことに取り組みました。教室,階段,東の森,くすのき,運動場にあるバスケットゴールなど子どもたち一人ひとり大切に思う風景は違います。大切な風景の季節,時間,どの角度から見た風景なのかなどを考えながら大切な風景を見つけています。
画像1画像2画像3

組体操を振り返って

画像1画像2
最後に学年全員でピラミッドを作りました。ピラミッドが完成した時にはたくさんの拍手が運動場に響き渡りました。子ども達のいい姿をたくさん見ていただきました。

組体操を振り返って

5人組では扇,そして5人組が10人になり,10人で,平和の砦を築きました。平和の砦は,今回取り組んた「平和の風」のテーマの見せどころの一つでした。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp