京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up15
昨日:110
総数:517925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

5年生 到着しました!

ただいま学校に到着しました。
これから帰校式をおこないます。

5年生

ただいま学校に到着しました。
これから帰校式をおこないます。

感嘆符 5年生 西大路九条を通過しました

西大路九条を通過しました

5年生 北野白梅町付近を通過いたします

ただいま北野白梅町付近を通過いたします。
このまま西大路通を南下します。


5年生 山の家「退所式」

退所式を終えました。
2泊3日、お世話になった所員さんや山の家に感謝の気持ちを伝えました。
3日間のたくさんの思い出をむねに、学校に帰ります!
画像1
画像2

5年生 山の家を出発しました

5年生は退所式をすませ、予定通り15:00ごろに山の家を出発しました。
しおりでは、16:30ごろ学校に到着予定としておりますが、交通事情で前後する可能性があります。
ご理解いただきますようお願いいたします。

5年生 山の家「野外炊事2」

鶏すき焼き風煮完成です!
みんなでつくったお昼ごはんは、とてもおいしかったです!
自然に囲まれた中で食べるのもよい時間となりました。


画像1
画像2
画像3

5年生 山の家「野外炊事」

昼食は、自分たちで野外炊事をします。
鶏すき焼き風煮をつくります。
食材を切る係、かまど係など役割分担をしてつくります。

仲間で協力してくださいね!
おいしいすき焼き風にができますように!
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家 「フライングディスクゴルフ」

午前の活動はフライングディスクゴルフです。
フリスビーのような円盤を投げ、ゴール(かごのようなもの)に入れます。

さあ、スタート地点から何回でゴールに入れられるのでしょうか!

はじめて経験する人も多く、楽しんでいました。

画像1
画像2
画像3

5年生 山の家 3日目「朝」

昨日の夜はみんな、ぐっすり眠ることができたようです。
さわやかな朝を迎えて、最終日、元気いっぱいがんばります!

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp