京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up48
昨日:130
総数:518872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

【5年生】社会 日本の気候の特色

画像1
 月ごとの降水量と平均気温が示された6つのグラフが,日本のどの辺りのものなのかを予想する話し合いをしました。その結果,気候と地形のつながりに気付くことができました。

【5年生】音楽 「リボンのおどり」発表会

画像1
 3つのグループに分かれて,練習を重ねてきた合奏の発表会がありました。くり返しの旋律の中で,それぞれの楽器のもつ特長を考え,組み合わせて,その重なりを工夫していました。最後がバシッと揃うと観ていた友達から大きな拍手がおこっていました。

【5年生】書写 「道」

画像1画像2
 毛筆の学習です。鉛筆で書いても難しい「しんにょう」の書き方を意識して,頑張りました。

【5年生】図画工作 のぞいてみると 3

画像1画像2
 それぞれの作品が完成し,いよいよ鑑賞の時間です。
 友達の作った世界を存分に楽しみ,「タイトルをつけてみよう」と担任が声をかけるとまるで映画のような素敵なタイトルがたくさん出ていました。

【5年生】図画工作 のぞいてみると 2

画像1
画像2
 自分がイメージした世界を,色紙,画用紙,粘土,セロハンなど様々な材料を使って表現します。完成が近づき,のぞき穴からどう見えるかを何度も確認しながら,工夫を重ねていました。

【5年生】家庭科 ひと針に心をこめて

画像1
 裁縫の学習を始めています。玉結びと玉どめに大苦戦の子どもたち。慣れるまでは大変ですが,早くコツをつかんでほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp