京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/02
本日:count up84
昨日:99
総数:519820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

5年 図工 糸のこスイスイ

画像1画像2

 初めて使った電動糸のこぎりで切った木から,いろいろな生き物や乗り物が組み立てられていきます。

 「この形から,鳥が出来上がるのか!!」

 「なるほど! ユニコーン!?」

 想像力がとても豊かな子どもたちにびっくりです。


 組み立てるのに一苦労でしたが,とってもいい作品に仕上がっています!!



5年 図工 初めての電動糸のこぎり


 5年生の図工では,初めて電動糸のこぎりを使って,
木を切り,できた形を組み合わせて作品をつくっています。


 電動糸のこぎりの刃に対して,自分の身体を垂直になるように立ち,しっかりと木をおさえて安全に木を切ることができました。


 これから出来上がる作品が楽しみです。


画像1画像2

5年 理科 もののとけ方

画像1画像2画像3

 今日の理科の実験では,水に溶けた食塩とミョウバンを取り出す実験を行いました。


 これまでの学習を活かして,
 「水を蒸発させて,なくしたら取り出せるのではないか?」
 という意見から学習を進めていきました。


 蒸発皿に食塩水,ミョウバンの水溶液をスポイトで数滴入れて火にかけると,,,
 何やら白いものが!!

5年 外国語 できること,できないこと

 5年生の外国語では,
 I can 〜〜.
 I can't 〜〜.  の表現を学習しています。


 この日は,学習のまとめとして,紹介したい人物・動物をI can 〜./I can't 〜.の表現を使って問題をつくり,出し合いました。問題は,新しい表現を使った3つのヒントから作られていて,子どもたちは,「I can run fast.」「 I can fiy.」「 I can't jump.」など,とても一生懸命考えていました。


 そしてこの日は,タブレットの録画機能を使って動画をとり,“自分の発音を確認して,もう一度話してみる。”という学習も行いました。初めて聞く自分の英語の発音に,恥ずかしそうにしたり,もっとうまく言えるように改善したりしている姿が見られました。

画像1画像2

5年 国語 漢字の広場4

画像1画像2

 今回の今回の漢字の広場では,グループですごろくをつくりました。

 47都道府県の漢字を使って,それぞれのマスにあてはまる文章を考えました。それぞれの都道府県では,どんな食べ物が有名なのか,どんな名所があるのか,社会の地図帳やインターネットを使って,知りたい情報を集めていました。


 次の時間,グループのみんなですごろくをします。
 同じグループの友達がどんな文書を考えているのか,楽しみですね!


5年 体育 マット運動

画像1画像2


 体育の学習で,マット運動をしています。

 ねらい1では,自分のできる技の連続や組み合せ技にチャレンジしています。
自分の演技が,美しくできているか,途切れずにできているか,一人一台GIGA端末を使って,友達と動画を撮影しながら確認しています。

 自分の演技を見て,分析して,改善する姿が見られました。


5年 今日の給食

 今日の給食に「ハムサンドの具」が出ました。

 器用にパンに切込みを入れ,マヨネーズを混ぜたハムサンドの具をコッペパンに挟んでいました。


 自分で挟んで食べられるのは,楽しくて美味しさが増しますね!

 調理員さん,いつもありがとうございます。
 ごちそうさまでした。


画像1画像2

5年 部活動 (バレーボール部)

画像1画像2
 水曜日は,体育館でバレーボール部が活動しています。

 5年生は,今年度に入ってから初めての部活動になるので,毎回の練習が楽しみで仕方ありません。


 6年生の先輩方の姿を見て,「あんなふうにうまくなりたいな,,,」と思いながら,少しずつ技術を身に付けています。


 がんばれバレーボール部!!


5年 校外学習〜野外活動〜 その12

 無事,学校に到着しました。

 野外炊事の活動中,少し雨が降りましたが,ご飯を食べるとき,行き帰りのハイキングのときは,お天気に恵まれました。


 夏休み明け,多くの人がショックを受けた「花背山の家」。
毎日のみんなの頑張りが,今日の日を迎えることができました。
 とても素敵な思い出になりましたね。

 今日学んだことをこれからの学校生活に活かしていきましょう!!


画像1画像2

5年 校外学習〜野外活動〜 その11

画像1画像2
 お世話になった「大森リゾートキャンプ場」の施設の方にお礼を言い,バスが止まっているところまで歩きます。

 帰り道。
 
 今日のこの活動ができたことへの感謝。
 大きなけがをする人が出ず,安全に活動できたことへの感謝。

 今日一日のために,おうちの方はもちろん,たくさんの方にお世話になり,支えていただきました。その感謝の気持ちを込めて,手を合わせていました。


 こんな素敵な行動が,自分からできる5年生の心は素敵ですね。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/9 お別れ集会
3/10 委員会活動
3/11 入学説明会(半日入学)
3/12 故紙回収

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp