京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up47
昨日:143
総数:516881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

毛利先生って?

 5年生の理科の学習は,理科専科の毛利先生が担当します。最初の授業では,毛利先生の自己紹介がありました。意外な一面に驚く子どもたちでした。
画像1画像2

ふるさと

 国語科では「ふるさと」の詩を読みました。どのように読めば,作者の気持ちが表せるのかを考え,強弱やリズムに気をつけて読む練習をしていきました。練習を繰り返す中で,上達していくことができました。
画像1
画像2
画像3

身体計測

 5年生になって,初めての身体計測。今回は健康診断についてのお話が。春にあるそれぞれの検診がどんな意味があるのかを勉強してから,身体計測を開始。計測中の態度はとても素晴らしかったです。
画像1
画像2

はきものをそろえる

 身体計測のために保健室へ入室。上靴をきれいに並べる子どもたちでした。
画像1画像2画像3

教えて,あなたのこと

 国語科「言葉のじゅんび運動」では,友だちにインタビューし,そのことを1文にまとめて紹介するという学習をしました。4年生で学習したメモの仕方をふり返ってから,インタビューしたことをノートにメモ。紹介では,友だちの意外な一面が知れて,楽しい学習となりました。
画像1画像2画像3

声をそろえて音読

 国語科では,教科書のはじめのページに書かれている「銀河」の詩を読みました。声や姿勢をそろえることを意識して何度も読むことで,上手になっていきました。
画像1画像2

移動教室の時は

 学年集会が終わり,教室に向けて移動。静かに2列で右側通行ができています。
画像1

5年生学年集会

 4月12日(水)に学年集会をしました。まず,5年生の担任団の紹介。各クラス担任に加え,交流でお世話になるくすのき学級の細田先生,初任者指導の大島先生の紹介を聞きました。次に学年目標の発表。今年の目標は「ささえる」。これは「友だち」だけでなく「下級生」や「6年生」など,いろいろな場面で高めてきた力を発揮し,支えていくという5年生の目指してほしい姿です。真剣に話を聞く姿勢からも,目標に向かって頑張ろうとする気迫が感じられました。最後は1年間の行事予定の紹介。5年生には行事がいっぱいある!ということをつかむことができたようです。
画像1
画像2
画像3

がんばった大掃除

 「1年間お世話になる教室をきれいにしよう」を意識して,4月11日(火)に大掃除をしました。「ほうき」「ぞうきん」に分かれて,隅々まで徹底的に掃除。すっかり黒くなったぞうきんやごみのたくさん入ったちりとりが子どもたちの頑張りの証。きれいになった教室を見て「今年も掃除をがんばるぞ!」とさらに気持ちを高めた子どもたちでした。
画像1
画像2

新しい教科書

 4月11日(火)に,新しい教科書を受け取りました。丁寧な字で名前を書こうとする子どもたちでした。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp