京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up95
昨日:109
総数:519257
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

5年 50mハードル走

画像1画像2画像3
 運動会に向けて50mハードル走の練習を行いました。まず,自分のインターバルを見つけます。ハードルを越えて,次のハードルまで3歩でスピードを落とさずに走ることができるインターバルを探しました。

5年 騎馬戦練習

画像1画像2
運動会で取り組む騎馬戦の練習に取り組んで
います。一騎討ちや大将戦,兜獲りを赤対白で
対決します。練習も白熱してきました。
本番もどんな戦いが展開されるのかが楽しみです!

5年 かもがわチャリティーラン

画像1
 YMCA主催のかもがわチャリティーラン小学生駅伝に
有志の5年生が4名出場しました。
 そんなに練習時間はとってあげられなかったのです
が,それでも4名の選手は最後まで一生懸命走り,
無事にタスキをつないでくれました。本当にがんばり
ました。おつかれさまでした。
 これを機に,またいろんなチャレンジをして,経験
を積んでほしいと思います。

5年 鴨川チャリティーランニング その2

画像1
 鴨川チャリティーランニングでは,一人一人が楽しんで走ることができました。「次はぬかされないようにしよう」「次走る時はもっとペース配分を考える」など,一人一人に新しい課題が見つかりました。これから練習を重ねて自分の力を伸ばしていくことができるよう支えていきたいと思います。
 応援ありがとうございました。

5年鴨川チャリティーランニング

画像1
画像2
画像3
 22日(日)5年生が鴨川チャリティーランニングに参加しました。天気にも恵まれた中で初めての駅伝に挑みます。

5年生 遠足その6

画像1
 お昼ご飯を食べた後は,亀山公園にある展望台に行きました。展望台から見える美しい景色に見入っていました。

5年生 遠足その5

画像1
 ウォークラリーのゴール地点である亀山公園で,ごはんを食べます。班ごとにシートを広げてお弁当タイムです。

5年生 遠足その4

画像1
画像2
 子どもたちはウォークラリーをしながら,嵯峨・嵐山の美しい景色を楽しんでいます。

5年生 遠足その3

画像1
 班ごとに分かれて嵯峨・嵐山をウォークラリーしています。看板には何と書いてあるかな!?問題を解いています。

5年生 遠足その2

画像1
 清凉寺で,ウォークラリーの説明を受けて,いよいよスタートしようとしています。とても良い天気で遠足日和です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp