京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up60
昨日:143
総数:516894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

4年 外国語活動 What time is it?

外国語活動 What time is it? では,世界の国や地域によって時刻が異なることを知り,時刻や生活時間の言い方に慣れる学習をしています。

 チャンツのリズムや歌に合わせて,What time is it? It's Wake up time! やIt's study time!などの生活時間の言い方を何度も練習すると,少しずつ伝え合うことができてきましたね。またALTのモンタナ先生と一緒に,新しい表現を使った活動を行いました。みんな積極的に新しい表現を発音し,学習に取り組めていました。

 自分のお気に入りの時刻とその理由を友達に伝えあって,友達の新しい一面に気付き,学習を通して友達との交流を深めていめるといいですね。
画像1

4年 係活動

 2学期が始まり,あっという間に10月になりました。
4年生では,2学期の目標の一つに「係や当番活動で,自分の役割に責任をもってたくさん活動する」ということを目標に取り組んでいます。

「一人一人の頑張りが自分のためだけでなく,友達のためになる。
ってとても素敵なことですね。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
10/8 体育発表会
10/9 体育発表会予備日
10/10 故紙回収
10/12 読書月間スタート 11月6日まで
口座振替日
ALT

学校教育目標

学校だより

学校評価

おしらせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp