京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:110
総数:514335
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)3校時(10:40〜11:25) 授業参観

お別れ集会に向けて

画像1
画像2
画像3
6年生とのお別れ集会に向けて学年で練習をしました。
感謝の気持ちを込めて練習していきます。

搬入しました

画像1
どうすれば,楽しいビー玉が転がるコースになるのかな。楽しく考えながら「コロコロガーレ」を作りました。4年生の図工展の作品は「コロコロガーレ」です。子ども達は,一生懸命考え工夫して作りました。図工展書写展へお越しいただき,子ども達のがんばりをご覧いただければと思います。

これは何でしょう

画像1
まずは,姿かたちを見ないで,香を味わってみました。そして一人ずつ,手のひらに置いてみたり,においをかいでみたりしました。葉っぱ見たいだね,何かいいにおいね。これは何かな?正解はお茶の葉です。正式には茶葉といいます。みんなの住んでいる京都府に宇治市がありますが,お茶でとても有名なところです。今日は,宇治市はどうしてお茶づくりがさかんなのだろうか?という学習問題ができました。みんなで調べていきましょう。

係活動

画像1
画像2
係活動で中間休みに歌を歌っていました。
初めは少し照れている様子でしたが,次第に元気が出てきて
楽しく歌うことができていました。

豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
中学年の豆つまみ大会を行いました。
この日まで一生懸命練習した成果を出し切りました。
引き続きお箸の練習をしてほしいと思います。

4時間目が終わると・・・

画像1画像2画像3
4時間目が終わるとまちにまった給食の時間!!
今日はみんなが大好き「プルコギ」や「中華コーンスープ」でした。
楽しく食べることができていました。

ハードル走

画像1
画像2
画像3
4年生で初めてハードル走を行っています。
歩幅が合わず悪戦苦闘していますが,がんばっています。

聞き取りメモの工夫

画像1
画像2
画像3
国語科の学習でメモを取る練習を行いました。
よいメモについて班で話し合いその後全体で交流しました。
繰り返し学習していき,よいメモをとれるようになってほしいです。

書写展の作品

今日は,書写展の作品,「美しい心」を画仙紙に書きました。漢字とひらがなのバランスに気をつけました。何度も練習したので,画仙紙に清書する時に,「緊張する〜!」などの声が聞かれました。清書を2枚仕上げました。来週の造形展書写展に展示します。どうぞ学校にいらして,子ども達の作品をご覧いただきたいと思います。
画像1

コロコロガーレ

画像1
画像2
どんなコースを作れば,ビー玉が転がっていくかな?コースを工夫しながらつなげていきました。コロコロとビー玉が転がって行く様子を見つつ,作品を作っています。もうすぐ完成ですね。がんばりましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

配布プリント

おしらせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力学習状況調査の結果

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp