京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up28
昨日:66
総数:517019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

琵琶湖疏水見学 その1

画像1
画像2
画像3
10日(金)に社会科で学習している琵琶湖疏水の見学に行きました。
出発式をして電車に乗り,琵琶湖を見ました。
さあ!出発です!こどもたちもわくわくしていました。

琵琶湖疏水見学 その2

画像1
画像2
画像3
琵琶湖から京都の蹴上浄水場を目指して歩き始めました。
先人たちが作った疏水の道を見て
「ほんとにこれを作ったの?」「すごいな」と
驚いている様子でした。

生き方探究館にて

画像1
画像2
画像3
校外学習で生き方探究館に行きました。工房で物を作ったり,展示コーナーで京都で物づくりを始めた人々の学習をしたりしました。お昼は探求館の体育館でおいしく頂きました。お弁当のご用意ありがとうございました。

頑張った学習発表会

画像1
画像2
画像3
11月2日(木)に学習発表会を行いました。
一生懸命練習した成果を発揮できました。
今後もいろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。

警察署に見学に行ったよ!

社会科の学習で警察について学習を進めていました。
今日は,警察署に見学に行きました。
授業で学習した通信司令センターを実際に見たり,体験学習をしたりしました。
楽しそうに学習することができていました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力学習状況調査の結果

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp