京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up55
昨日:66
総数:517046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

みさきの家1日目 昼食

ようやくのお昼ご飯に子どもたちは大喜び。美味しいお弁当を食べて、午後からの活動につなげてもらいたいと思います。
画像1
画像2

みさきの家1日目 昼食

みさきの家に到着しました。が,あいにくの雨です。ザーザー降りではないです。
画像1
画像2

みさきの家1日目 到着

なかよし港につきました。時間が少し遅れているので、昼食を先に食べ、入所式をする予定です。
画像1
画像2

みさきの家1日目 船の上

画像1画像2
船の2階です。生憎の天気ですが、普段なかなか感じられない海風を感じることができました。

みさきの家1日目 船の中

船に乗りました。運転手さんが賢島の説明や、名産品の真珠の紹介などをしてくれました。子どもたちは初めて知ることがらたくさんあり、驚いているようでした。
画像1

みさきの家1日目 船

賢島港につきました。船を見て子どもたちはとてもテンションが上がっていました。
これから船に乗ります。少し雨が降ってきましたが,みんな元気です。

画像1
画像2

みさきの家1日目 バスレク

今もバスレクをしています。子どもたちの元気さがすごいです!!その後,安濃のサービスエリアにつきました。予定より少し早い到着でした。
画像1
画像2

みさきの家1日目 バス

高速に入ったらバスレクレーションが始まりました。マルバツゲームで、盛り上がってます。
画像1
画像2

みさきの家へ出発

いよいよ待ちに待ったみさきの家へ出発の日です。4年生みんなの願いが届いたのかとてもいい天気の中,出発式を終え,バスに向かいました。
画像1
画像2

明日はいよいよ!

明日からいよいよみさきの家です。
みさきの家にむけて学年で集合をしました。
めあてを確認し,キャンプファイヤーの練習をしました。
みんなで協力して,素敵な宿泊活動にできればと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

おしらせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp