京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:56
総数:518314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

配列に気をつけて書こう

 書写では「配列に気をつけて書こう」の単元に取り組みました。行の中心を考えたり,漢字と平仮名の文字の大きさに気をつけたりして,サインペンで書きました。
画像1画像2

完璧なPerfect soran

運動会では団体演技「Perfect soran」をがんばりました。最高の演技を見せようと気合いを入れて臨んだ子どもたち。笑顔や声など動き以外のところにも気を配り,すばらしい発表ができました。
画像1
画像2

全校練習

 6月1日(水)に全校練習がありました。開会式や選択種目,応援練習など,全校で取り組みました。最後にはグラウンドの石もたくさん集めました。
画像1

はっぴを着て

 運動会に向けて励んでいる体育科「表現『民謡』」。この日は初めてはっぴを着ました。ウキウキしながら袖を通す子どもたち。踊りもいつも以上に気合の入ったものになりました。
画像1

関係図にかいて解こう

 算数科では「何倍でしょう」の学習で,関係図をかいて問題を解く課題に挑戦しました。文章の中から数量関係にある3つのものを探しだし,それがそれぞれ何の何倍にあたるかを図にまとめます。3年生の学習内容ですが,多くの子が1度かくと思い出すことができ,うまく関係図に表し,正しく解くことができていました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp