京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:109
総数:514229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)3校時(10:40〜11:25) 授業参観

4年 飯盒炊爨体験

画像1画像2
13日(金)の3・4時間目に飯盒炊爨体験をしました。
みさきの家では,野外炊事で「カレーライス」を作ることになっています。
今回は,当日の役わりに分かれて,実際に作りながら先生たちにやり方を教えてもらいました。
お米を研ぐのも一苦労で,水といっしょに米を流してしまったり,
かまどの火が崩れてしまって,あわててまきをとりに行ったり,
と,ぎこちない部分はありますが,みんな一生懸命に取り組んでいました。

炊きあがったご飯は,給食と一緒に食べました。
いつも食べているご飯とちがって,おこげありましたが,自分たちで炊いたご飯をおいしそうに食べていました。

4年 きっちーをプロデュース!(総合)

今年,吉祥院小学校は140周年をむかえます。その記念に誕生したキャラクター『きっちー』。
このきっちーを,もっとたくさんの人に知ってもらうにはどうすればいいだろう?ということで,クラスでいろんなアイデアを出し合いました。
そして,ひとりひとり画用紙にアイデアをまとめてプレゼンをしました。
プレゼンを聞いて,「いいな」と思ったものにシールをはって投票します。
11日には,1組と2組のプレゼンの交流会がありました。
「内容はわかりやすいか」「魅力的かどうか」「実現可能かどうか」を考えて,お互いのクラスに投票しました。

画像1画像2画像3

4年 はみがき巡回指導

画像1画像2
10日の3時間目に歯科衛生士の方に来ていただきました。
どうして虫歯になるのか。歯肉炎や歯周病の仕組みやおそろしさについて,教えていただきました。
また,歯ブラシの持ち方や磨き方を丁寧に教えてもらい,自分の歯を磨きながら実践しました。
最後に,「よくかむこと」「あまいものを食べすぎない」「食べたらすぐに歯をみがくこと」の3点を大切にすることを学びました。これから先,ずっとつき合っていく歯です。毎日の歯みがきを怠らず,大事にしたいですね。

4年 非行防止教室

画像1画像2
今日は,元警察官のスクールサポーターの方に来ていただき,お話を聞きました。
お話の中で,こんな問題が出されました。

「AくんとBくんは本屋に行きました。Bくんが見張りをして,Aくんが本を万引きした場合,Bくんはどうなるのでしょうか」

1.Bくんはとってないので罪にならない。
2.Bくんは見ていただけだから、罪は軽い。
3.AくんもBくんも同じ罪になる。

答えは3。自分がとってはいなくても「共犯」ということで,同じ罪になるのです。

子どもたちは,実際にあった話を聞きながら,「心にブレーキ」について学んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/28 教職員離任式
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp