京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up71
昨日:119
総数:519352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

4年総合 車いす体験 その1

画像1画像2
 総合的な学習の時間で福祉学習をしています。この日は,体の不自由な方がどのような生活を送り,どのような思いをもっておられるかを考えるために,車いす体験を行いました。車いすに乗って,でこぼこ道や坂道,舗装されていないところや狭いところなどを通りました。自分で運転した後には,友達が乗っている車いすを押す体験もしました。
 普段は気にならない道でも,車いすで通るといろいろな困りが出てきます。また,人が乗っている車いすを押す時にも速さに気をつけたり,声をかけたりする必要が出てきます。子どもたちからは車いすが通りやすい道になってほしいとか,車いすが通りやすいように気を配っていきたいとの感想が聞かれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
11/11 食育授業2年2組
部活動
洛中ブロック授業研究会
11/12 歯科検診(3・5年 くすのき学級)

学校教育目標

学校だより

学校評価

おしらせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp