京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up97
昨日:129
総数:518791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

国語辞典を使って

 休校中のすごし方で,何をしたらいいかこまっている人は,国語の教科書p.14に書いてある国語辞典を使ったクイズをしてみてもいいですね。

 国語辞典に書いてあるクイズは,2人以上で,問題を出す人と答える人に分かれます。答える人は,問題を出す人が選んだ言葉が国語辞典でどうせつめいされているかを予想して答えます。

 例えば,『ドッジボール』はどのような意味が書いてあるでしょう。


 正解は,『二つのチームに分かれて,ボールを相手にぶつける遊び。相手にボールを多くぶつけたほうが勝ちとなる。』となっています。



 また,ちがったやり方もしょうかいしておきます。
 これも,2人以上でやります。
 問題を出す人を1人決めます。
 問題を出す人は,国語辞典に書いてある意味を読みます。
 答える人は,その意味が,なんという言葉を表しているのかを答えます。

 たとえば,
 
 『学問や知識(しき)などを学ぶこと。学問や仕事などに一生懸(けん)命はげむこと。=勉学』はどんな言葉を表しているでしょう?

 
 正解は,『勉強』です。



 問題を出す人を入れ替えながら,問題を出し合ってみてください。点数をつけてみてもいいですね。

 おうちでの時間を楽しく工夫してみてください。

 教育同人社 新板小学国語辞典より抜粋

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp