京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up2
昨日:26
総数:521421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

ちいきの方とのふれあいにむけて

画像1
今日はちいきの方とのふれあいにむけて,なにをしたらちいきの方はよろこんでくれるか,班になってはなしあいました。全員がちいきの方を楽しませようと計画をしていて活発に活動していました。

み近なしぜんの形・色

画像1
図工の時間に身近な自然であるおちばをさがして作品を作る単元をしました。葉っぱには様々な形があり,作品にこどもたち,それぞれの思いをのせて絵の具を塗りました。

地域の方とのふれ合いをしました

画像1画像2
いきいきセンターに行き,地域のお年寄りの方との交流を楽しみました。
自分たちで準備したクイズや折り紙,すごろく,トランプなどで一緒に遊んで,和やかな時間が流れました。最後にお手紙も渡し,また会える日を楽しみにして,さようならをしました。
「うまくできるかな」「楽しんでもらえるかな」と少し心配している子もいましたが,地域の方にやさしく接していただき,仲良くなれたという実感が持てたようです。帰り道では「楽しかった!」「また行きたいなあ」ととてもいい笑顔が見られました。

地域の方とのふれあいに向けて

画像1画像2
3年生は,総合的な学習の時間に地域の高齢者の方とふれ合います。どんなことをすれば仲良くなれるか考えて,準備をしています。すごろくや折り紙,なぞなぞ,トランプなど,お年寄りの方と楽しめるように,一生懸命工夫をしています。楽しい会になるといいですね。

3年生 非行防止教室

画像1
京都府警のスクールサポーターの方に来ていただき,非行防止教室をしていただきました。社会にも,学校と同じようにルールがあること,それを守ることの大切さを教えていただきました。もし,自分の行動の判断に迷ったときには,「自分がされて嫌なことはしない」「大切な人をがっかりさせない」「迷惑をかけない」「きまりをやぶらない」の4つの原
則を思い出すように,とのお話でした。自分たちで正しい判断をして行動できるように,これからも過ごしていきたいと思います。

図工「身近な自然の形・色」

画像1画像2
身の回りにある,葉っぱを集めて,作品作りに取り組んでいます。今日は校庭で「いいな」「すてきだな」と思う葉っぱを集めに行きました。形や色がそれぞれに違い,面白い葉っぱをたくさん見つけていました。

くりかえし練習しよう!

画像1
算数では,学習した内容を繰り返し練習し,定着を図っています。計算ドリルをしたり,デジタルドリルをしたり,一人ひとりのペースに応じて復習しています。

本は友達

画像1画像2
毎週,図書館で本を読む活動をしています。図書館に行くことを楽しみにしている子どもたち。「どの本を読もうかな」「この本,借りてみよう」といろんな本に親しむ姿が見られます。本が好きになってくれるとうれしいです。

【3年】図画工作 ねんど

画像1
ねんどで作った作品の写真を、タブレット端末に送ってみんなで共有しました。

【3年】たし算とひき算のひっ算

画像1画像2
3けたと3けたのひっ算です。この後に4けたと4けたのひっ算もしました。ひとつひとつ順番に解いていくと、時間はかかります。それでも、「やっとできた!!」という声があちらこちらで聞こえてきました。がんばっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

おしらせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp