京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up27
昨日:86
総数:520050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

3年生 社会科 商店のはたらき

画像1
 おうちの人に協力してもらって買い物調べに取り組んだ子どもたち。この日の学習で,それぞれが調べたことを持ち寄り,どこで買い物することが多いのかをグラフの形にしてみました。「スーパーマーケットで買い物する人が多い」ことにすぐに気がつきました。
 なぜスーパーマーケットが多いのかな??これからの課題が見つかりました。

非行防止教室を行いました。

画像1
 警察官として働かれていた方に来ていただき,なぜルールがあるのか,なぜ守らなければいけないのかなど,非行を自分の心でとめるための考え方を学習しました。
 「万引きはだめ!」や,「暴力をしてはいけない!」といった,子どもたちも当然だと感じるものから,「いじめを見て何もしない人も加害者」や,「何気なく放った一言が言葉の暴力になってしまう」など,子どもたちの考えを広げるものまで,たくさんのことについて考えました。
 子どもたちの心がぐんと成長した45分でした。

わたしの6月の絵

画像1
画像2
 図画工作科の「わたしの6月の絵」の単元で,6月のイメージを絵具で表現しました。絵具で表現する際には「色」や「表現の仕方」を大切にしました。水を多くいれてぼかした色にしたり,水の上に絵具を乗せてにじませたりと,いろんな工夫が見られました。

非行防止教室

画像1
画像2
 非行防止教室を行いました。非行防止教室では警察官の方にゲストティーチャーとして来ていただき,授業をしていただきました。「いじめや万引きなどをした場合,社会ではどのような罪になるのか」という内容を学んだり,「これって犯罪?」というクイズ内容の形式で楽しく学習したりしました。警察官のお話を聞き,「今後も法に触れることはしない!」と決意している児童がたくさん見られました。

書写 『土』

画像1
画像2
画像3
 書写の授業で「土」という字を書きました。「土」では初めて「たて画」が出てきます。初めてということで苦戦気味でしたが,練習を重ねていくうちに穂先の向きや筆圧を意識できるようになってき,最初よりも字形の整った字が書けるようになりました。

歯科検診

画像1画像2
 歯科検診を行いました。検診の前には歯磨きをする児童も見られ,「歯を大切にする」ということへの意識の高さが感じ取れました。これからも歯を大切にするため,歯磨きから頑張ってほしいと思います。
 また,検診の順番を待つ時は静かに待つことでき「さすが3年生!」という姿が見られました。

3年生 私の6月の絵

画像1
 子どもがそれぞれイメージした6月を,絵に表す活動を行っています。

 今日は,全身で6月を感じ,イメージを膨らませました。少しじめっとした空気,心地よい風,雨の音,濡れた地面の匂い… 友達と交流したり,自分の世界に入ったりしながら,どんどんと発想を膨らませていきました。

3年生 体育 エンドボール

画像1
画像2
 体育はエンドボールの学習をしています。はじめはルールを覚えることや試合のオーダーを決めることでいっぱいいっぱいだったのですが,学習を進める中で,どうしたら得点につながるかを考えするて動けたり,チームで声を掛け合ったりする姿が見られるようになってきました。今後の学習も楽しみです。

手元には国語辞典

画像1
画像2
画像3
 様々な学習の中で,国語辞典を使う児童が増えてきました。「言葉の意味や漢字が分からない」と思った時に,さっと使える場所に置いておくことで,語彙力の向上が期待できます。今後も国語辞典を使っていろんな言葉を調べてほしいと思います。

タブレットを使った調べ学習

画像1
画像2
画像3
タブレットを使った調べ学習を進めています。社会科では「京都市の公共施設」,理科では「チョウやバッタ,トンボ以外に昆虫はいるのか」をインターネットを使って調べました。新たな発見や気付きをしている児童がたくさん見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/3 学校閉鎖日
1/5 授業予備日

学校教育目標

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp