京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:56
総数:518291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

3年 とび箱運動

画像1画像2
 とび箱運動の学習が進み,ねらい1とねらい2で頑張ることがはっきりしてきました。毎時間自分が決めためあてを意識して練習に取り組んでいます。できる技がふえたり,もうすぐできそうという技が出てきて楽しそうです。友だちどうし技を見せあってアドバイスしている姿も見られるようになりました。

3年外国語活動 「What’s this?」

 Unit8は,担任ではなく高井先生と学習していきます。単元のまとめで,いろいろなクイズを自作できるように,今日はたくさんの言葉を復習しました。
 「What's this?」「It's〜.」のやりとりをくり返して慣れていきます。
画像1

3年 みんなあそび

画像1画像2
 全校ランニングの時間が終わって,3時間目が始まるまでのわずかの時間でもみんな遊び。
 みんなが大好きな鬼ごっこ「けいどろ」です。警察役と泥棒役に分かれて,警察が泥棒を追いかけます。タッチされて捕まったら牢屋に入るわけですが,仲間がタッチしてくれたら逃げることができます。
 走った後でも疲れを見せず,楽しそうに走り回る姿に寒さを忘れます。

3年 身体計測

画像1画像2
 健康診断で保健室に行くときには,養護教諭の樋口先生からいろいろなお話を聞きます。今回は「ウンチのはなし」。先日,生活がんばり表の取組が終わりましたが,「朝の排便」に〇がつく児童があまりいません。また,1学期に行ったアンケートで「自分のウンチを見る」という項目に〇をつけた児童も少なかったです。
 ウンチの様子から自分の身体の調子を知ることができます。自分の健康を保つためにも関心をもってほしいと思います。

3年 全校ランニング

画像1画像2
 3年生は10日(金)から全校ランニングに取り組んでいます。今年は運動場の工事の関係で,低学年と走る時は外側の大きなコースを走り,高学年と走る時には内側の小さなコースを走っています。寒さに負けず,みんな積極的に頑張って走っています。

3年体育科「とび箱運動」ねらい2

画像1画像2
 ねらい2では「少し頑張ればできそうな技に挑戦する」ことに取り組んでいます。跳び箱を2つ組み合わせたり,ウレタンマットを置いたり,いろいろと練習の場を工夫して,技の習得を目指しています。

3年体育科「とび箱運動」ねらい1

画像1画像2
 3年生では「たて開脚とび・よこ開脚とび・たてかかえこみとび・よこかかえこみとび・台上前転」の5種類のとび方に挑戦しています。ねらい1では「今できる技で,高さや踏切版の距離の違う跳び箱に挑戦する」ことに取り組んでいます。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp