京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up30
昨日:96
総数:517830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

分からない言葉があるときは…

画像1
画像2
画像3
 国語科の学習で,国語辞典の使い方を学習しました。言葉を調べるには,50音順に探せばいいこと,「カード」は「かあど」と調べること,「は」→「ば」→「ぱ」の順になっていることなど,いくつかの決まりを学習して,実際に言葉を調べていきました。
 探していた言葉が見つかると,とてもうれしそうな様子の子ども達でした。これからも,たくさんの言葉を知るために,辞書を上手に活用していってほしいと思います。

新体力テスト

画像1画像2
 14日(火)に新体力テストを行いました。3年生は,反復横跳びやソフトボール投げ,立ち幅跳びを行いました。ソフトボール投げや立ち幅跳びは,2年生よりも記録が伸びている子が多く,自分の成長を感じていました。
 今後も日ごろからの運動や遊びを通して,体力作りに励んでいけるよう支えていきたいと思います。

きれいな○を書くために

画像1
 算数科の「円と球」の学習で,コンパスを使って円をかく学習を行いました。
 コンパスのスタートとゴールがぴったり合うと,きれいな円がかけました。何度も繰り返し練習して,コンパスの使い方に慣れていきます。

わり算の問題づくり

画像1画像2画像3
 3年生の学習で,わり算の式に合うように,問題づくりをしました。何が何個あるのか,一人分をどうするのか,何人に分けるのかなど,作った問題を友達と交流して,わり算への理解を深めました。

全力疾走にアタック!

画像1画像2画像3
 3年生の体育で,50m走を行いました。最後まで自分の力を出し切ろうと頑張っている子が多かったです。2年生よりも記録が伸びていることをとても喜んでいました。

わり算ができたよ

画像1
画像2
画像3
 3年生のわり算の学習が進み,わり算にも,かけ算と同じように,わられる数とわる数があるということを学び,計算練習に取り組みました。わる数の九九を使うとわり算の答えが分かるということを繰り返し練習して定着できるよう頑張っていました。

安全に気を付けて 総合遊具

画像1
画像2
 3年生の体育で,総合遊具の使い方について学習をしました。3年生になって,総合遊具の一番上まで登ることを楽しみにしている子もたくさんいますが,安全第一で,握り方や三点指示について確認しながら学習を進めました。
 譲りあいの心をもって楽しく安全に遊んでほしいと思います。

北はどっち?

画像1
 3年生の社会科の学習で,方位磁針を使って,方位を確かめる学習を行いました。方位磁針を平らなところに置き,どちらが北になるかを確かめたり,自分が向いている方角を調べたりすることができることが分かりました。

よく観察しよう

画像1
画像2
 3年生の理科の学習で,植物を育て,その成長の様子を観察する学習を行います。まずは,ひまわりやダイズ,ホウセンカ,マリーゴールド,オクラの種を観察しました。初めて見る種や,意外な形の種もあり,子ども達は驚いた様子でした。
 これからどのように成長していくのか,しっかりと観察していきたいと思います。

九九の表とかけ算 テスト

画像1画像2
 3年生になって初めてのテストを行いました。問題をよく読んで,しっかりと見直しをして,自分の力をしっかりと出し切ってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp