京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up66
昨日:104
総数:522555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

3年 そろばん教室

今日は,1回目のそろばん教室が行われました。
京都珠算振興会より2名の先生に来ていただき,授業をしていただきました。
そろばんを使って,簡単な数の入れ方や計算の仕方を学習しました。
慣れない手つきで精いっぱい頑張る姿がとても印象的でした。
画像1画像2画像3

3年 「おわかれ集会」にむけて

13日の「お別れ集会」に向けて,練習を進めています。
「エーデルワイス」のリコーダーは,きれいな音が出せるように頑張っています。
お祝いのメッセージは,みんなで声を合わせられるように頑張っています。
画像1画像2

3年 社会「せんたく板を使って」

社会の授業では,昔の道具について学習を進めてきました。
今日は,せんたく板を使ってぞうきんを洗いました。
少しでもキレイになるように,しっかりと力を入れて洗うことができました。
「みんなでぞうきんを洗うのは楽しい!!」
「でも,洗濯物がもっと多くて,毎日やるのは大変…」
「もっと寒い時期だと,手が動かなくなってしまう」
など,実際にやってみての感想を出し合っていました。
画像1画像2画像3

3年 今年度最後の「お食事会」 【その3】

おいしいお食事を終えた後は,いよいよお別れの時間です。
お世話になった方々に,感謝の気持ちをこめて「ありがとうございました。」とお礼を言いました。
お食事会の最後には,みんなでお見送りをしました。
また,どこかで会えるかもしれませんね。
画像1画像2画像3

3年 今年度最後の「お食事会」 【その2】

楽しいイベントが終わった後は,待ちに待ったお食事タイムです。
献立は,ちらし寿司・すまし汁・三色だんごでした。
ひなまつりらしい華やかなごはんをおいしくいただきました。
画像1画像2画像3

3年 今年度最後の「お食事会」 【その1】

今年度最後の「お食事会」に出かけました。
これまでに学んだことを生かして,「お年寄りの方に楽しんでもらうために,私たちには何ができるだろう?」をテーマに,イベントの企画・準備をしてきました。
一緒にゲームを楽しんだり,精いっぱい発表をしたりして,楽しい時間を過ごすことができました。
画像1画像2画像3

3年 造形展・書写展鑑賞

「造形展・書写展」の鑑賞をしました。
1年生から6年生まで,みんなが精いっぱい頑張った作品のよいところをたくさん見つけました。
特に心に残った作品は,カードに記録しました。
どの作品も個性があって,見ていて楽しかったです!!
画像1画像2画像3

3年 総合「つなげよう 吉祥院六斎」 【その4】

画像1
獅子舞のひみつを知った後,質問コーナーの時間をとっていただきました。
六斎念仏の歴史やストーリー,登場人物や使用される楽器など,自分たちが調べたい項目について質問に答えていただきました。

今後は,今回の六斎学習で「見て学んだこと」「教えていただいて分かったこと」などをまとめていきます。
来週には,グループで中間発表会を開く予定です。

3年 総合「つなげよう 吉祥院六斎」 【その3】

獅子舞の演目を見た後には,獅子舞の動きの裏側を教えてくださいました。
普段は,なかなか見ることのできないところを見せていただきました。
子どもたちは,とても興味津々な様子で,動きを見たり話を聞いたりしていました。
画像1画像2画像3

3年 総合「つなげよう 吉祥院六斎」 【その2】

太鼓の演奏の次に,獅子舞の演目を披露していただきました。
子どもたちは,獅子舞の動きのしなやかさや力強さに見入っていました。
技が繰り出されるごとに,歓声や拍手が起こっていました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp