京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up40
昨日:110
総数:514375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)3校時(10:40〜11:25) 授業参観

3年 オクラとホウセンカ

画像1
花壇に植えかえました。

栄養たっぷりの土です。

すくすく育ちますように。

水やり当番をがんばります。

3年 円と球(算数)

画像1画像2画像3
ボールのようなまるい形について調べました。

球をふたつに切ると切り口は円です。

ボールの直径を筆箱を使ってはかったり,学校の中の円や球を調べたりしました。

「時計は円やで〜」「掃除道具の入れ物にも円がある!」「ボールは球だね」
などたくさん見つけていました。

3年 吉祥院ふしぎ発見(総合)

画像1画像2画像3
3年生は,総合的な学習の時間に「吉祥院ふしぎ発見」を
学習しています。
今年は,創立140周年を迎えます。
学校のことをよく知るきっかけとしてクイズ作りをしています。

学校の中をめぐりクイズを考えました。

校内にある「しあわせ郵便局」の前でクイズを考えている児童もいました。
どんなクイズができるのか楽しみです。

3年 国語辞典を使って

画像1
授業中,国語辞典を使って意味を調べました。

国語辞典を使い始めたころより
スピードがアップしています。

「見つけた」「あったよ!」
と言う声が!
見つかった瞬間の顔がとても嬉しそうです。

分からない言葉をどんどん調べて
言葉の意味を知っていってほしいです。

3年 雨の日

画像1
今日は,雨がふっていて運動場では遊べません。

子どもたちは,中間休みになると授業が終わると同時に図書室に向かいました。

お気に入りの本を見つけて楽しそうに読んでいました。

たくさんの本を読んで,読書100冊読破を目指してほしいです。

3年 ぽかぽかの日

今日は,ぽかぽかの日です。

2時間目の道徳で『ほたるの川』のお話を学習しました。
『ほたるの川』のお話から自然を大切にすることを考えました。

学習の感想
「ぼくは,どの川でもきたなくすると生き物がすめなくなることが
分かりました。」

「ぼくは,ほたるはきれいな川にしかいないのが分かりました。」

「わたしは,人がゴミをすてているからホタルが住みににくくなっているかなと
思いました。だから,ゴミをへらさなければならないと思います。」

「わたしは,川に行って川をきれいにするのを協力してみたいです。」

などがありました。

西高瀬川には,蛍が来るのかな〜という声もありました。
身近な川からきれいにしていきたいですね。



画像1画像2画像3

3年 ごみゼロの取り組み

画像1画像2
23日(水)の13時20分から全校で『ごみゼロの取り組み』がありました。

3年生は,南校舎裏の花壇付近の草ぬきをしました。

草をぬくことに一生懸命になっていました。

気がつくと軍手には,くっつき虫がたくさんついていました。

次回は5月30日です。

やる気いっぱいで頑張ります。

3年 モンシロチョウのせい虫

画像1画像2
「わあ,サナギからチョウになってる!」とおどろきの声。
「変身しているね!」「チョウがとんでる!」
昨日までサナギだったのにどんどんせい虫になっていきました。

今日は,サナギの観察をしました。

子どもたちは,サナギの周りをとんでいるせい虫に夢中です。

次は,せい虫の観察です。

3年 よい聞き手になろう

国語の学習で「よい聞き手になろう」を学習しています。

今日は,グループでスピーチタイムをしました。

・自分だけの発見 
・大笑いした出来事
・心がほわっとあたたかくなったこと
の話題から文章を考えました。

金環日食のこと 弟とのケンカ
旅行でのことなど
楽しいお話がありました。

よい聞き手のめあてを達成できるように取り組んでいました。
画像1画像2画像3

3年 二人三脚!!

 運動会での個人走の練習です。
レースの途中から二人三脚があります。

今日は,二人三脚の練習を初めてしました。
すばやくひもで足をむすんで,右 左 右 左と順番に進んでいく予定ですが・・・

でもなかなかうまくいきません。
転んでしまったり ひもが結べなかったり・・・

本番に向けて練習がんばります!!

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/28 教職員離任式
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp