京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:104
総数:519583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

3年 漢字の練習がんばっています!

画像1
漢字ドリル「下」の漢字です。

今日の漢字は何かな?

わくわくしながら漢字の練習に取り組んでいます。     

3年 音楽室で

画像1
『せいじゃのこうしん』の合奏に向けて
音楽室へ行きました。


大だいこ 小だいこをたたいて音を出してみました。
バスマスター(低音の楽器)の音に子どもたちはびっくりしていました。
「低い!! ズドーンってくる!』と言っていました。

3年 クルクルメカでクルリン(図工)

わりピンを使って動く絵が完成しました。


船,クジャクの羽根,ライオンの足,時計の針,その他にもいろいろ
が動いたりします。


仕上がった絵を黒板にはって並べていくと
『ここ動くんや!かっこいいな〜』
『楽しそうやな〜』と友だちの絵を見て
いろいろな発見をしています。
画像1画像2画像3

3年 『であい ふれあい 吉祥院』 (総合)

画像1画像2
 六斎念仏のビデオを見ました。

『迫力がすごかった』
『ししまいを動かすのが大変そう』

などビデオを見た後に交流しました。

これから六斎念仏について調べていきます。

3年 大豆だね!

画像1画像2
給食時間のことです。

日直さんが『給食室からこんにちは』を読んでいると
大豆のお話がでてきました。
以前にも大豆のお話は何回か出てきていました。
今日は,とくに興味をもって画面を見ていました。

『そうそう!しょうゆになるよ!』


今,国語の学習で『すがたをかえる大豆』を学習しています。
大豆が色々な食品に変身していることに興味がたくさんあるようです。


3年 総合的な学習の時間

画像1画像2画像3
3年生の後期の総合的な学習の時間は,
『であい ふれあい  吉祥院』をテーマに学習します。

吉祥院の地域といえば・・・

「吉祥院児童館」 「吉祥院図書館」 「吉祥院天満宮」
「吉祥院商店会」などたくさん思いうかびました。

これからは,吉祥院六斎について学習を進めていきます。
「ししまいの中は誰が入っているのかな?」と
早速,疑問もでてきました。

これからの学習が楽しみです。

3年 図工

画像1画像2
『クルクルメカでクルリン』

動いたらおもしろいなと思うところに
割りピンをつけて動くようにします。

『クジャクの羽を動かしてみたいな〜』
と羽を動かす仕組みにして作っています。

『ライオンの足の部分にしようかな』
いろいろと思いうかんでいるようです。

完成が楽しみです。

3年  1けたをかけるかけ算の筆算

筆算の考え方です。
43×6の筆算をします。
考え方は,
1,43を40と3に分けます。
2,次に3×6=18
3,次に40×6=240
4,18と240を合わせて
5,258

と答えを導いていきます。

考え方の次は筆算の仕方です。
仕方を唱えて・・・


練習問題では,意欲的にどんどん問題に取り組んでいます。

みんなは,筆算名人目指して学習しています。

画像1画像2

3年 かけ足  なわとび

画像1画像2
『ええ〜!4分間!走れるかな 心配』
と不安な様子だったのですが,
体育で走ることをがんばっています。

『昨日より回数が増えたよ!』と
喜んでいる子どもたち。

昨日の自分の記録を見て
目標を設定しています。

4分間走の後は,短なわで
両足とび かけあしとびなどを練習しています。

なわとび名人めざします!

3年 ドキドキしたよ学芸会!!

11月4日(日)の学芸会では,3年生は学年合同音楽をしました。

小さな世界の歌を歌って
レッツゴーソーレの曲をリコーダーで演奏して
それぞれの国に音楽にのって出発です。

まずは,日本からです。
その後,韓国や中国,フィリピン
チェコ,アメリカへ旅をしました。

最後は,ミッキーマウスマーチを演奏しました。

『ドキドキする!』
『うまく声が出るのかな・・・』
緊張した様子の子どもたちでした。

でも,終わった時は,にこにこ笑顔。

今ある力を出しきってひとまわり成長した様子でした。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/5 6年山の家 〜6日
2/7 完全下校
2/8 研究発表会 完全下校
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp