京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up74
昨日:86
総数:520097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

給食当番も頑張っています

2年生からは自分たちで協力して配膳を行っています。

ご飯やおかずを食器に入れたり,食器を配ったり,
1年生の時より仕事が増えていますが頑張っています。
画像1

読み聞かせ

今日の図書室の時間は,図書館司書の堀本先生に
絵本の読み聞かせをしてもらいました。

「みずをくむプリンス」という絵本で,
アフリカにいる水くみ少女の生活のお話です。

水がどれだけ大切なのかやアフリカの子どもは
どんな生活を送っているのかを知りました。
画像1

たんぽぽのちえ

国語科で,たんぽぽが種をとばす知恵を学習しました。

よく晴れて風のある日には,
吉祥院小学校のたんぽぽもいっぱいに開いて,
遠くまで飛んでいく準備をしていました。

雨降りの日には,すぼんでいるそうなので
今度,観察へ行ってみようと思います。
画像1

体全体で楽しんで その2

図画工作科で,新聞紙を使って学習しました。

新聞紙をねじって蝶ネクタイを作ったり,
細いひも状にしたものを上手く使って
上着やスカートを作っている人もいました。

ロボットになりきっている人もいました。
画像1画像2

体全体で楽しんで その1

図画工作科「しんぶんしと なかよし」の学習で,
新聞紙を使って,思い付いたものを作りました。

丸めたり,ねじったり,破ったり,並べたり,まとったり
いろいろ試しながら,手や体全体で楽しんでいました。
画像1画像2

2年 生活科 「ピーマン」

画像1
 「ピーマン」の実もなりました。緑色が濃くて,ぴかぴかした実です。ピーマンのにおいも強いですね。

2年 生活科 「ダイズ(えだまめ)」

画像1
 「ダイズ(えだまめ)」の実もなりました。小さなえだまめがたくさんなっていますね。よく見ると,毛がふさふさしていることにも気づきました。

2年 生活科 「ナス」

画像1画像2
 2年生の畑で育てている「ナス」の実が大きくなりました。ふっくらして,おいしそうなナスですね。でもヘタのところに,ちくちくしたトゲがあることにも気づきました。

2年 生活科 「ミニトマト」

画像1画像2画像3
 生活科で育てている「ミニトマト」が,赤くなってきました。収穫まで,もう少しですね。子どもたちは,大興奮でした。

自分たちの教室を自分たちで

今年度からは毎日,自分の担当場所を
一生懸命,きれいに掃除しています。

はじまって2ヵ月ですが,子どもたちの
掃除スキルがみるみる上達しています。

自分たちの教室や学校をいつまでもきれいに
という気持ちを大切にしていって欲しいです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/23 天皇誕生日
3/1 授業参観・懇談会(中止)
造形展

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp