京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/06
本日:count up22
昨日:34
総数:522267
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

ことばでみちあんない

 国語科「ことばでみちあんない」の学習では,分かりやすい道案内の仕方について学びました。そのことをいかして,実際に道案内をした子どもたち。とても上手に案内することができました。
画像1

虫をさがしに行こう

 生活科「小さな友だち」では,学校のどこにどんな生き物がいるのかを探しに行きました。「草にはバッタがいると思う。」「ダンゴ虫は石の下かな?」と予想を立てて探した子どもたち。生き物にはそれぞれのすみかがあることに目を向けられたようです。
画像1

たし算とひき算の筆算(1)テスト

 算数科では,「たし算とひき算の筆算(1)」のテストに取り組みました。前日のどんどんタイムで取り組んだプリントの成果を発揮した子どもたちでした。
画像1画像2画像3

宝物を教えるよ

 国語科「こんなもの,見つけたよ」では,自分の宝物についての紹介文を書きました。友だちと書いた文章を読み合う子どもたち。その後は友だちの宝物についてクイズをしました。しっかり読んでいる子は,きちんと答えることができましたよ。
画像1画像2

ことばでみちあんない

 国語科「ことばでみちあんない」の学習では,道案内の音声を聞いて,案内された場所を探す活動をしました。ところが,ゴールはそれぞれ違ったものになってしまい…。どうやら案内の仕方がよくなかった模様。どうすれば分かりやすい案内になるかについても考えることができました。
画像1画像2

スイミーのテスト

 国語科では「スイミー」のテストに挑戦しました。文章を何度も読んで,一生懸命に考えて取り組む姿が見られました。
画像1画像2画像3

星の数はいくつ?

 算数科「100をこえる数」では,教科書に載っているたくさんの星の数を数えました。10のかたまりをつくって数えることで,早く正確に数えることができました。
画像1画像2画像3

図をつかって考えよう(1)

 算数科「図をつかって考えよう(1)」では,問題の場面を図に表すことで,たし算かひき算かを判断する学習をしています。問題で示されたものを順番に図へと表していく子どもたち。慣れてきた子も増えてきました。
画像1画像2画像3

休み時間も練習

 休み時間に鍵盤ハーモニカをする子どもたち。「かっこう」や「きらきらぼし」など,きれいなメロディが聴こえてきましたよ。
画像1

お気に入りの本を紹介しよう

 国語科では,自分のお気に入りの本を紹介しました。友だちの紹介を聞くことで「読んでみたい」と思う本が増えました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校教育目標

学校だより

学校評価

おしらせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp