京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up2
昨日:86
総数:520025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

1年算数科「たしざん2」

画像1
 たしざん2(くり上がりのあるたしざん)の計算カードをつかって,カードゲームに取り組みました。まず答えが11になるカードを探して数図ブロックを置いていきました。答え合わせをすると「9+2」と「2+9」のように,組み合わせが分かれば2枚すぐに見つけられることに気づいた子どもたち。次に答えが15になるカードを探す時には,さらに意欲的に活動していました。最後にカードが1枚しかない答えは何かを問うと,次々と「18!」という声が上がり,カードゲームを楽しみました。

1年チューリップの球根植え

画像1
画像2
画像3
 今年度も地域の女性会より,チューリップの球根をたくさんいただきました。そして,女性会の方に植え方を教わりながら,自分の植木鉢と1年生の花壇に球根を植えました。
 自分の選んだ色の球根を手にして,やさしく土の中に入れる姿がほほえましかったです。寒い冬を越え,土から顔を出すのを心待ちにしている子どもたちです。

1年体育発表会「いけいけ!きらきら☆いちねんせい」

 夏休みの前から取り組むダンスは決まっていて,何度も学校や家で練習をしていた子どもたち。体育館や運動場で本格的な練習が始まった頃には,ほとんどの子どもが踊りを覚えていました。後は,みんなで動きをそろえたり,どうしたらかっこよく可愛く見えるか考えて踊ったりしてきました。広い運動場をみんなで行進したり,スキップやかけ足で移動したりするのは初めてでしたが,練習を重ね,自分たちでしっかりできるようになりました。
 本番の前にはみんな緊張している様子でしたが,早く見せたいという思いも強かったようです。終わった後には「うまくできた!」「楽しかった!」と最高の笑顔を見せる子どもたちでした。
画像1
画像2

1年体育発表会「50m走」

 1年生の子どもたちにとって,50mという距離を全力で走る切るのはなかなか大変です。それでも練習通りに自分のコースに入り,「よ〜い,どん」の合図で,しっかり前を向いてゴールに向かってまっすぐに走りました。
 勝ち負けよりも,みんなの応援がうれしかったようです。
画像1

体育発表会

1年生「いけいけ!きらきら☆いちねんせい」の様子です。
画像1
画像2
画像3

体育発表会

画像1
1年「50m走」の様子です。

くじらぐも

画像1
国語の「くじらぐも]では,想像を膨らませながら音読しています。
自分たちの絵を描いて,くじらぐもに乗せてみました。「わたしたちも乗りたいね。」「天まで届け,一,二,三!」と,子ども達の素直な気持ちが聞こえてきました。

1年もうすぐ本番!50m走

画像1
 体育発表会本番を間近に控え,本番と同じように50m走の練習をしました。自分が何番目のグループの何コースを走るのか,当日の動きと合わせて練習しました。
 50mは長いかもしれませんが,最後まで精一杯走り切ってほしいと思います。

1年「アサガオさん,ありがとう」

 たねを残して枯れてしまったアサガオさんとお別れです。支柱からきれいにつるを外し,土からアサガオを抜いて,次に植えるチューリップのために土を柔らかくほぐしました。
 アサガオは,種から育て,芽が出たことに喜び,夏の間ずっと花を咲かせ続けて楽しませてくれました。お別れはさみしいですが,種を残して命を来年へとつなげました。
 「また育てたいな。」とつぶやく子どもが何人もいました。
画像1画像2画像3

1年「かかりかつどうをはじめよう

画像1
画像2
 入学してから半年。すっかり学校生活に慣れた1年生。自分たちでできることが増えてきたので,自分たちの力で学校生活を進めていくことについて話し合いました。
 これまで,掃除や給食の当番活動はしてきましたが,それに加えて日直の活動や係活動も始めることにしました。
 自分たちでやれることがとても嬉しくて,さっそく張り切って活動しています。クラスメイトのために,おすすめの本を図書館から借りてきてみんなに紹介する図書係,教室の中を折り紙で作った飾りで彩るかざり係。お楽しみ係は休み時間にクイズ大会を開いてくれました。係によって,自分たちで工夫しながら活動する様子がほほえましいです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/9 お別れ集会
3/10 委員会活動
3/11 入学説明会(半日入学)
3/12 故紙回収

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp