京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up2
昨日:86
総数:520025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

1年 休み時間

画像1
画像2
1年生が 運動場で遊び始めて一週間。

運動場でボールあそびをしたり,

東の森でお散歩したり,

休み時間を満喫している1年生です。

お天気が続きますように・・・!

1年「借ります」「返します」

画像1
 図書の時間に,学校司書の堀本先生に,本の貸出と返却について教えてもらいました。絵本バッグに読書ノートを入れて嬉しそうな子どもたち。1年生も休み時間に図書館を利用できるようになりました。雨降り続きで外で遊べないのは残念ですが,「図書館に行ってきます!」という声は弾んでいます。

1年「給食のひみつを知ろう」その2

画像1画像2
 おかずを混ぜる大きなしゃもじや,調理鍋の底の大きさはダンボールの模型を見せてもらいました。子どもの伸長と比べてみると,その大きさにびっくりです。ザルは実際に使うものを持たせてもらいました。1年生の身体には大きすぎる調理道具に,改めて給食作りの大変さを感じた子どもたちでした。最後には,「きゅうしょくピカピカちゃれんじ」カードをもらい,給食を残さずに食べようという意欲に燃えていました。

1年「給食のひみつを知ろう」その1

画像1
 栄養教諭の木原先生に,給食のひみつを教えてもらいました。給食室のバックヤードを知っている木原先生ならではの情報をたくさん教えてもらって大喜びの子どもたちでした。たまねぎの皮はどうやってむいているのか,調理員さんは何枚のエプロンをもっているのかなど,動画や絵を使って分かりやすく教えて下さいました。

1年「おってたてたら」その2

 いろいろな立たせ方に気付くと,いろいろな作品が出来上がってきました。作ったものをならべてみんなで見せ合いました。
画像1

1年「おってたてたら」その1

画像1画像2画像3
 紙を折って立ててみました。切ったり,描いたりするといろいろなものができあがりました。

1年 体育 ボールあそび

画像1
画像2
2人組で ボールをやりとりしています。


3回目の今日は,ずいぶんスムーズな動きができていました。

ワンバウンドでパスしたり,ころがしてパスしたり。


最後には,クラスみんなで ころがしドッチをして,

もりあがりました!

1年 あさがおの芽を観察したよ

画像1
画像2
画像3
アサガオの芽を観察しました。


「芽が出てくれて,ありがとう。」

「大きくそだってね。」

「芽が出て,うれしかったよ。」


思い思いの言葉をかける,素敵な1年生でした。

1年 朝読書

画像1
画像2
朝から5〜10分程度の朝読書の時間があります。

音楽が流れたら,本を用意し,しずかに読書をします。

図書館の利用もはじまり,はりきっている子どもたちです。


毎日少しずつの時間でも,毎日の積み重ねです。

本をたのしみ,いろんな本に出会い,

心を豊かにしていってほしいと思います。


1年「10はいくつといくつ?」

画像1画像2
 今日の算数は10の合成と分解の学習です。算数セットのふたの裏に印刷されたおはじきゲームを使いました。10個用意したおはじきを一つずつ的をねらってはじき,的に入ったものと入らなかったものに分けます。何回もやって,10がいくつといくつに分けられるのかを考えていきました。
 10の合成・分解は,今後に学習する繰り上がりのあるたし算や繰り下がりのあるひき算でとても大切な考え方になるので,しっかりと身につけていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/9 お別れ集会
3/10 委員会活動
3/11 入学説明会(半日入学)
3/12 故紙回収

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp