京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:102
総数:517188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

いくつといくつ

画像1
画像2
算数科で「いくつといくつ」の学習をしました。おはじきやブロックを使って,友だちといくつといくつかを当てるゲームをして楽しみました。

粘土でいろいろな物を作ってみよう

 図画工作科では,粘土を使っていろいろな物を作ってみました。ケーキに恐竜にお寿司…。子どもたちの個性があふれるものばかりでした。
画像1
画像2
画像3

リレーあそび

 体育科では「リレーあそび」をしています。何度もやっていく中で,スピード感のあるレースになってきました。

画像1
画像2
画像3

ねんどを触ってみよう

 図画工作科では,粘土をこねたりちぎったりと,粘土の感触を楽しみました。子どもたちはとても楽しそうでした。
画像1

朝顔の芽が出たよ

 生活科で育てている朝顔が芽を出しました。みんなで観察し,芽の絵を描きました。
画像1

ごみゼロの日

 5月27日(月)はごみゼロの日として,いつも以上に長い時間掃除に取り組みました。ドアの溝もピッカピカ!
画像1

朝の水やり

 生活科で朝顔を育てています。朝の水やりの光景は,とてもほほえましいです。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp